147の比較反省会に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
147の比較反省会に関するカスタム事例

147の比較反省会に関するカスタム事例

2022年10月22日 21時48分

Seven  Stars⭐️のプロフィール画像
Seven Stars⭐️アルファロメオ 147 937AB

サーキットから一般道までルールを遵守してゆっくり走る系の草食動物です(^ω^) 空気読んでくれる人は話しやすいですね〜😙

はい、恒例のベスト更新比較です╭( ・ㅂ・)و グッ !

左は今回、5年落ちフレッシュSタイヤ(コンパクト超やわ)

右はお盆、硬化寸前のいただき物の中古Sタイヤ(コンパウンドハード&硬化)

吸気温度と路温が下がってるはずなのにストレートは盆の方が速い🧐?
なんでや?
シフトタイミングが盆の方が早いから?
直近は空気圧下げすぎた?

次回はお盆を参考にしよう

ストレートで少しついた差をS字3つ目で直近が追いついてます
たぶんこれは運転技術が1ミリも進歩してないんで100%タイヤ、2コーナーでのグリップが良かったんでS字への進入速度が上がったんじゃ無いかと

それにしても毎回我ながら寸分狂わない同じラインを走ってるなと
「こういうコーナーならこう」と、考える暇なくボトムスピードやタイヤの状態を感じながら対応した結果これなんですけど

これは良い意味が少しと殆どを占めてる悪い意味が感じられる
良い意味としては速度とタイヤの状態を把握出来てて車の状態に合わせて毎回少しずつアジャストしながら走れてる
悪い意味ではこれ以上タイヤ以外の進歩が無い。
それとS字1個目のGが2個目まで残ってるから2個目の立ち上がりが苦しくなってると指摘も受けました💧

予算やライフ等タイヤのマネジメント、一般道での安全な走行の為のスキルアップへの応用なんかを考えるとただ一周を速く走れば良いって物でも無い。

お金持ちでも無いんで今のところ「レース」には興味が無い
車によって一周のタイムは全く違う
今後含めて壊れるまではこの車以上に速い車でここを走る予定も予算も無い
なので出来るならこの「車種」の限界タイムまで走ってみたい
それにはタイヤなどの「道具」だけではく目に見えない「スキル」が金銭的にも一般道へのフィードバック的にも重要やないかと

「車が速い」よりも「アイツは速い」のがカッコいいでしょ、笑

S字3つ目から逆バンク

ここは走り方を意識的に変えた記憶あり
それが功を奏してお盆よりも逆バンクでインに付けられてるしダンロップへのライン取り、ボトムスピードも高い
完全にタイヤのおかげと多少の意識かなこれは
ただ、デグ1進入までに出来た差はデカい

次のデグ1進入
これは褒められた乗り方では無いけど直近はなるべく速度を落とさないGのかけ方と早めのアクセル
ここも差を広げる要因の一つみたい

ここまでで86のすぐ後ろぐらいを直近は保ってる

デグ2はろくでもねえ💧
ブレーキ怖くてビビってタイヤのグリップまかせ💧

ヘアピンはブレーキがまともに効いたお盆のがマシ

基本元耐久レーサーのT氏には舵角については何やらよく指摘されます、ダメだと
大抵ダメ出しばかりですね反省会は、笑
自分で気づいてるポイントや自分では気づかない改善点は指摘される事に意味がある、とは思います
「あそこをこうすれば良い」
という事細かな感じは全く無いし、聞いたところで理解して再現は出来ない

ここやYouTubeで他人の素人動画を観ると速い車でとんでも無くハンドルをこじって走る人を観た時に

「あーなるほど、これが車とタイヤ任せの乗り方、目指すスキルじゃあないな」とわかりますが、それをしない乗り方が安全で速いとしても一朝一夕には出来ないのがおもしろいとこ

スプーン1は進入のブレーキを信用出来てないんで直近はグリップ任せ
出口へのアプローチもお盆の方がラインもコーナリングスピードも速い

ロガーでの理想ラップタイムは各コーナーの最速を繋ぎ合わせたタイムだと思うんですがお盆はその枠のベストとほぼ変わらないタイム
直近は1秒近く速い理想ラップタイムだった記憶

って事は伸び代がまだあると前向きに考えられもしますが「バラつきが酷くて話にならないよ」とも取れますから後者でしょうね💧

130R
直近は全開
お盆は一瞬アクセルオフ

シケインまでの到達時間はそんな差はない?

シケインはタイヤのグリップのおかげか

結局差がついたのはお盆でうまく捌けなかったデグ1進入の差が大きいのと逆バンク

あとはネックなのがブレーキ。
今度走ってダメなようなら前の銘柄買うしかねーか💧

ちょっと今回はブレーキが悪すぎて比較しきれませんがフレッシュSタイヤのグリップ力は本物でしたけどそれを「使いこなす」では無く「頼りすぎ」な走りだったような気がします💧

身の丈に合わないお試しタイヤ、終わったフロント2本の後釜を何にするか、パッドをどうするか、正月以降のシーズン本番に向けていろいろ練り直し

一応今んとこ手を出せる補強やSタイヤまで実際に体感したので、今後はタイヤや車に頼った運転でタイムを削る走りを求めるのを少し控えて、運転自体のスキルレベルを底上げする事を目標にしよかなと。
来週早々にタイムは気にせずいつもの南で気になる所の改善をしよかなと
たかが1時間を数回サーキットを走ったぐらいでは早々効果は現れないでしょうが、走ってみない事にはなんも変わらんので💧

あ、勿論ナンカンちゃんで😑笑

ではまた👋

サーキットデビューして一年足らずのGTV乗りの「先生」が買った「積車」と「新車のおもちゃ」💧
顔は3種類選べる中から「アルファ顔」をチョイスしたらしいです
金の使い方が男前過ぎてヤフオク漁って七転八倒してる自分が情けねぇですけどw
この方の遊び方がサーキット遊びをするなら大正解だと思います(^◇^;)

シートへ座らせていただきましたが箱車とは何から何まで違って、ステアリングの切れ角の無さや寝たようなポジション、コックピットの包まれ感など実際走らせた時には難しそうではありますが自分で車を操る楽しさがダイレクトで別格なんだろうなと想像します

ってか、俺にこの車の走らせ方聞いてもわかりまへんがな先生w

いやぁ、ジャングルジムのミト買ってきた人にも驚きましたーが今回は更に突き抜けてますわ💧すごい😅

147の比較反省会に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

 

147の比較反省会に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

 

147の比較反省会に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

 

147の比較反省会に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

 

147の比較反省会に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

よくこんな長々とした独り言を最後まで読みましたね😙笑
サラッと読み飛ばした人には伝わらない何かまで汲み取れる人は尊敬します

これを書いたのは少し前なのでその間更に上の写真のようなネタが増えてますから覚えてる限りまたここへ書けたらなと思ってます😊

では皆さん週末MTなりツーリングなり御旅行なり楽しんでください(^^ゞ👋

アルファロメオ 147 937AB2,432件 のカスタム事例をチェックする

147のカスタム事例

147 937AXL

147 937AXL

ボクには妹がいるのですが、数日前、その妹から連絡がありました妹の子どもが、この4月から東京に住むことになったらしく、自分も東京へ行くから一緒にご飯を食べよ...

  • thumb_up 169
  • comment 14
2025/04/21 19:26
147 937BXB

147 937BXB

ツーリング仲間たちとスキー場のお山までツーリングして来ましたが気温が高くて暑い🥵しかしエアコンが効かない帰ってガス補充です♪ようやく冷えた、と思ったら気温...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/04/20 18:03
147 937AB

147 937AB

天井張り替え(๑•̀ㅂ•́)و✧

  • thumb_up 38
  • comment 2
2025/04/20 17:51
147 937AXL

147 937AXL

ドイツと同じヨーロッパ圏でありながらドイツ車とは全く異なる方向性のイタリア車たち質実剛健のドイツ車に対し、イタリア車からは快楽主義的思考を感じます…例えば...

  • thumb_up 197
  • comment 30
2025/04/20 17:22
147 937AB

147 937AB

「あと50センチ、、」最後までこの投稿を読んでからこの写真を見た皆さんには何がどうなのか理解出来るかと思います今までの知識と壊すたびに毎回夜中まで手伝わさ...

  • thumb_up 66
  • comment 6
2025/04/19 19:01
147 937AB

147 937AB

前回サーキット走行で真っ二つに割れたハブとドラシャの軸ホイールを固定する筈の土台となるハブがその意味を為さなくなった為タイヤ自体はナックルにそっと寄り添っ...

  • thumb_up 76
  • comment 5
2025/04/17 22:30
147 937AB

147 937AB

撮れ高少ないけど(そして今頃?)サクラ🌸パトロール2025🤩うちの近所三鷹付近三鷹付近2東久留米付近東久留米付近2東久留米付近3そしてうちの近所の名所うち...

  • thumb_up 113
  • comment 9
2025/04/17 20:06
147 937AXL

147 937AXL

雨の日曜日147は雨が似合う…気がする💦ASRをonにはしてますが、雨の中でも意外な程、安定な挙動…ハイパワーFFであることを忘れてしまうほどの"Sing...

  • thumb_up 233
  • comment 27
2025/04/14 19:44
147 937AB

147 937AB

天井張り替え準備ベタベタ洗浄(๑•̀ㅂ•́)و✧遮熱防音シート施行

  • thumb_up 41
  • comment 2
2025/04/13 15:55

おすすめ記事