ミニ クロスオーバーのR60・R60クロスオーバー・クーパーS・6MT・DRLに関するカスタム事例
2024年12月15日 10時32分
↑納車時
やっぱりピラーのベージュが目立ってましたね
内装黒化の次にやったのはストライプ剥がしとヘッドライトリングをグロスブラックへ変更。
前から欲しかった本国純正フォグを入手する事が出来たので取り付けしました!
デイライトにはスイッチを付けたので車検もOKです。
バンパー外したついでにペースマンリップも取り付けました。
↑納車時
サイドスカットルをピアノブラックへ変更、サイドマーカーをLED化。
その他ヘッドライト以外の電球は全てLED化してコーディングしてあります。
あと後ろに貼ってあったスモークフィルムは好きじゃないので剥がしました。
何気に結構大変!
…ガキの頃乗ってた車はみんなフルスモークだったのに好みが変わるもんですね(笑)
↑納車時
リアもストライプ剥がして、テールリングをグロスブラック化しました。
本当は前車に付けてたユニオンジャックテールもあるんですが、敢えてF60じゃなくR60に乗ってるんで、とりあえず純正オプションのブラックラインテールでいきます!
…気分によってユニオンジャックテールにしちゃうかもですが