アクティバンの点火時期・ホンダ車限定・エンジンサウンド・エンジン制御トラブルさようなら・プラグ交換に関するカスタム事例
2024年05月30日 12時59分
お仕事の移動でもちょくちょく点検!
どのパーツをこうやれば…どうなるとか…
点火時期が早すぎるホンダ車が多いのでポンピングロスが増えて低回転域でのトルク減少してる。
これは放っておくとガスケット抜けの原因に…
他メーカーのエンジン制御と違ってホンダエンジンだけはプラグを交換しても「おまじない」が必要なんですよね…
2024年05月30日 12時59分
お仕事の移動でもちょくちょく点検!
どのパーツをこうやれば…どうなるとか…
点火時期が早すぎるホンダ車が多いのでポンピングロスが増えて低回転域でのトルク減少してる。
これは放っておくとガスケット抜けの原因に…
他メーカーのエンジン制御と違ってホンダエンジンだけはプラグを交換しても「おまじない」が必要なんですよね…
今日は、ACTYのオイル交換です。余り使って無いので、オイルは綺麗でした。ただ、目に見えない烈火は、していると思います。距離関係なく半年に一度オイル交換し...
新しい洗剤のテスト外してみるシュッシュッこしこしすると水を弾くように真っ黒やんガラスも汚れてるシュッシュッこしこし取っ手もスッキリ