インプレッサの牽引フック・DIY・インプレッサに関するカスタム事例
2019年03月21日 10時47分
ー前にいじったシリーズー
ダミー牽引フック
牽引フックを普通につけても良かったんですけど、カバー取って付けると取り付け場所がむき出しになって錆びるとか聞いたことあったので両面テープの偽物(笑)
実際のとこ錆びるのか分からないですけど、やっぱちゃんとしたやつがいいです、まあいいアクセントになりますし、やってる人少ないので目立ちます✌️
いいとこのポイントは角度が六角で変えられるので、突起にならないで車体に収まります
イマイチなとこは色が深みのある赤なのでなんか微妙、あとはプラスチック感があって近くで見ると安っぽさがあります
アップガレージで発見して買いました、確か1500円くらいだったと思います
付属の両面テープは粘着力が弱いのでちゃんとしたやつに貼り直した方がいいです、ビスどめ用の穴も空いています
僕のは1ヶ月くらいで家に駐車してたらポロっと落ちてました、走行中にとれたら危険なので両面テープは強力なやつに絶対に交換した方がいいです