ハイラックスのデイライト・ハイラックス・焚木屋125・グリルマーカー・シーケンシャルウィンカーに関するカスタム事例
2021年11月10日 00時23分
◆グリルマーカー・・・
昼間ホワイト点灯。オートライトによりライト点灯時(薄暮、トンネル、林道含む)アンバーにチェンジするツインカラーグリルマーカー。
ホワイト配線はACCに
アンバー(オレンジ)配線はスモールに接続
◆焚木屋シーケンシャルウィンカー・・・
ホワイト配線をスモールに
アンバー配線をウィンカーに接続
◆海外仕様ポジションLED強発光デイライト・・・
海外仕様のハイラックスでデイライト(DRL)として使われてるポジション大光量デイライトの封印を解放。ライト消灯(つまり昼間=グリルマーカーがホワイト発光)時にポジションの光量が増幅するシステム。
海外仕様をあえて日本では封印されているシステムを戻すだけなので、ヘッドライト自体への負荷やストレスが発生しない。その辺りが、時々受ける質問「ウィンカーポジション化における基盤への負荷について」と異なる。
対向車線へのインパクト絶大です