ロードスターのスマホホルダー・ドラレコ取付に関するカスタム事例
2020年03月15日 01時05分
1977年生まれ独身のおっさん。 初代のNBOXターボから買い換えを考えデミオでいっかと思ってたらロードスターと出会ってしまう。ロードスターって外車だろってほど無知だった自分を恥じながら幌って素敵やん!と購入を検討、令和2年1月13日シルバートップ契約!3月1日に納車されました!ナンバーをもじってサザンクロス号と命名。駐車場の幅は軽でいいやと設計したのでたったの230cm。そのうちぶつけそう…
先日河川敷に行ってDIYでドラレコを取り付け。
(ケンウッド製、DRV-MR745+CA-DR350)
四苦八苦しながら2時間ぐらいかかったけど無事終了。
動画上げてくれたYouTuberに感謝!
今日は慣らしがてら隣県のオートバックス行ったら
いいスマホホルダー発見!(AQ SHC-06)
タッチセンサー、Qi付きで3千円と安い。
電源のUSB端子をL型に変えると良さそう。
開閉スイッチが右側にしかないので押しにくい。
あとは夏場の熱さに吸盤が耐えるかなぁ