RX-8のハイドさんが投稿したカスタム事例
2022年10月26日 06時34分
続きです。
美味しい海鮮ともう一つの大きな目的が紅葉です!野呂山登ってきました。細かいコーナーが多くて長めのワインディングでまさに広島の椿ラインといった感じです。
ただ少し路面は悪めですね。
頂上に大きな駐車場があり見事に紅葉してました。
ちなみにGoogleマップによると野呂山スピードパーク跡というものがあり気になりましたが、遭難しそうだったのでやめました笑
道中の道も十分楽しめてお腹いっぱいになりますけどね笑
白だと景色が映り込まないのでちょっと難しいですね。
いろいろ試行錯誤します。
こちらも平日だったため地元のご年配の方のお散歩コースとなっていました。
ドアップで撮ってみたりいろいろやってみました
帰り道には以前から気になっていたこちらのカフェにお邪魔しました。
タイミング的にお客さんも私1人だったのでお店の前に車を止めて写真撮っていいですか?とお願いすると笑顔で、是非インスタ映えスポットなので!と言って行っていただけました。
店内でプリンをいただきました。コーヒーとバッチリ合います!
(先にお店に置いてある車を観察しながらコーヒーを飲んでしまったのでだいぶ減ってます笑)
なかなかキャラの濃い車たちをほんの一部紹介します。
一見統一感のないラインナップでしたが、刺さるものも数台いました。
同期と車談義をする空間にはもってこいなカフェでした。ぜひまた行こうと思います。