ブルーバードシルフィのよっしーさんが投稿したカスタム事例
2023年09月06日 17時25分
SRエンブレム
北米日産でのスポーツグレードであるSR。
日本だとマーチ12SRが有名だけど、北米はマキシマやアルティマ、セントラとセダン全般に設定されてたりする。
それをやりたかったので、セントラのエンブレムをAliExpressで調達し、アクシスのエンブレムを引っ剥がし、SRだけを使ってなんちゃってSRに
オートバックスとかにあるSやRを使うよりもそれっぽい、より偽グレードに信憑性を…
2023年09月06日 17時25分
SRエンブレム
北米日産でのスポーツグレードであるSR。
日本だとマーチ12SRが有名だけど、北米はマキシマやアルティマ、セントラとセダン全般に設定されてたりする。
それをやりたかったので、セントラのエンブレムをAliExpressで調達し、アクシスのエンブレムを引っ剥がし、SRだけを使ってなんちゃってSRに
オートバックスとかにあるSやRを使うよりもそれっぽい、より偽グレードに信憑性を…
低浮上ですいません…ということで、ブルーバードシルフィの車検も無事に通過しましたので、また2年乗り回せると言うことになりました車検で引っかかったのはやろう...
あっ、あけましておめでとうございますお台場でカウントダウンしてからのアキバ行ってからのイタリア街の元日でしたん初日の出?はイタリア街で。
エアバッグ警告灯がついてしまったので、スパイラルケーブルの交換ですハンドル外すときぐらいしか使う機会がないいじり止め星型ネジを無くしてたので買い直すところ...
カスタムといえばブレーキ変えたりフロントリップスポイラー付けたり、外向けサブバッテリー駆動化とかあったけど、やっぱ大きいのは車内オーディオをKENWOOD...
お題にのりました。今日も頑張って走ってます。何十年ぶりにハチミーの帰りによってきました。鎌倉大仏、なんとこのわらじ、私の生まれ育った地区の子供会で作ってる...