ジムニーのアイドリング不安定・近くて遠い 100ps・ジムニーJB23・プラグ交換に関するカスタム事例
2019年07月12日 12時42分
ジムニーで乗り心地良い快適通勤号を目指してます。噂のチューニングを実験し,費用対効果など賛否両論で「ひとりごと」でup中〜❗。基本的にパワーup.足.超絶貧乏チューン大好きです。 変なネタ&必要とされてないどーでも良いネタしか投稿しないんだから🤣 良ければお友達になって下さいね~😁 しばらくアップの無い方,超ご無沙汰の方1度フォロワー整理させて下さい~~また面白いネタで繋がりまshowWwWW〜💃💃
着々と100ps全開走行の準備が進んでおりま酢~~❗ とりあえずプラグ8番。
カラスは私の車両を応援 ⁉ カラスの糞チューン流行る ⁉これで2馬力近くはダウン鴨~~❗(笑)
毎回16㎜の工具買おうか悩みます酢~~………。 最近はショップさん任せが増えてます。
2カ月放置で、たまたまなのか ECU & インジェクター変えてからアイドリングがチョイチョイ安定しない…。全開走行出来ませんでした。
非常に残念です…。 コイルかな~~⁉
どんどんボロくなってきてるこの車両~~。H22生まれの4万キロ中身はボロくない❗
前後バンパーも塗装してやらなきゃな~~。
まともな洗車は2年前だよ~~(笑)
次はコイル交換かな~~…。11月には車検切れでしばらく封印。残された3カ月…❗早く全開走行したいよ~~。近くて遠い100ps 走行……。