ロードスターの板っぱね・ロードスター ・NAロードスター・NB ロードスターに関するカスタム事例
2020年11月23日 08時02分
NA8C、NB8C、スクラムワゴン、ムーヴラテ、WY30セド 板っぱねつけたロードスター(*≧∀≦*) 奈良の田舎でのんびりやってます🎵 基本DIY弄るのも走るのも好き❗ ゆっくり流すのも気持ちいいもんだ🎵 絡まれると喜びます(*^^*)
今日はエアロの話(*^^*)
板っぱねのことなんですが、こいつ………
呼吸するんです‼️(笑)
完全中空構造なんですが、板っぱねのなかの空気が気温の寒暖差で膨張・収縮するんです。
と、いうのも先日愛用いただいてるフォロワーのappleさんから連絡がきて………
板っぱねが膨らんだ💦と😱
この辺りがふくらんでます😱
これ、板っぱねが呼吸できずに内部の空気が膨張しておきてるんです。
そのままにしてると破損するほどのことはないですが、変形の原因になるし、フラット面が膨らんでしまうと印象も変わってきます💦
逆を返せば、それだけ板っぱねの足とトランクがしっかりちゃんと密着してるってことなんですけどね(*≧∀≦*)
特に製造ではツレが高価な薄手のFRPシートを惜しみなく使用しているため、持ったことのある人にはわかると思うのですが、あの軽さと強度をもってます。
しかし、こおいった膨らみが起きてしまうのはどうしても否めません。
しかし、きちんと呼吸させてあげると絶対起きないんです。
その方法として、例をあげたいと思います。
買っていただいた際には、必ず説明しているのですが、取り付けナッターの間に小さな穴があいてます。
これが呼吸穴なんです。
板っぱねの場合、このように両足に設けています。
この孔を塞がないように呼吸させてあげてください🎵(笑)
ほとんどの方がDIYか業者に頼まれてると思うのですが、取り付けの際にはこのようなゴム板を加工してトランクとの間にかましてもらっていると思います。
これをこのように切り出します。
真ん中の切り込みが呼吸穴の部分です。
ちなみに僕はホームセンターで売っている1mm厚のゴム板を使用しています。
板っぱねの足に載せるとこんな感じになります(*^^*)
トランク形状から水の侵入を回避する目的で外向きに切り込みを入れてます。
トランクにつけるとこんな感じに(*^^*)
こおやって先にボルト通しておくと取り付けしやすいですよ🎵
トランクとドッキング~(*^^*)
こんな感じになります。
ここまで近づくと切り込みを入れてるのがわかるかな❓(笑)
今回、わざと以前より分かりやすくするために切り込みを大きくしてみたんですが、ここまで大きく隙間をあけなくても大丈夫です(笑)
ほんの少しで構いません。
意識してたらわかるけど、パッと見わからんでしょ❓(笑)
僕はこんな感じにしてます。
これで雨漏りもありませんし、きちんと呼吸してくれます。
まったく変形もありません。
こんなところ、普通の人は気付かんっすよね(笑)
板っぱねをフニフニしてやるとちゃんとシューシュー言うて空気が抜けていればOK🎵です(笑)
呼吸できてる証です‼️(笑)
たったこれだけのことなんですが、これが違うんです。
エアロパーツは皆、呼吸します。
パーツ本体の膨張・収縮もありますが、このように中空構造になっているものには必ず空気孔があるはずです。
それを塞いでしまわないようにしてあげてください。
呼吸させてあげてください🎵(*^^*)
これが長持ちの秘訣です🎵
板っぱねも、なんやかんや20枚オーナーさんのもとに嫁いでいきました🎵
嬉しいことに皆とても大事に愛用してくれてます(*≧∀≦*)
同じ感性・趣味志向をもって愛用くださってる皆さんにイヤな思いをしてほしくない。
僕の説明不足もあったかもしれません💦
こちらcartuneでしか紹介もしてませんし、これで商売してるわけでもないのですが、これだけ多くの方に愛用いただけると思ってませんでした🎵
儲けとっときゃよかった❓️(爆)🤣
また他にも色々とエアロを着けられてる方々も一度確認してみてください。
呼吸って大事ですよ~(*^^*)
ちなみに裏側の取り付け部分です(*^^*)
あまり加工したくないので、なるたけサービスホールを小さく………
既存の穴を利用できるように………(笑)
ちょいとその辺も拘ってたり(笑)
大切な愛車のかっちょよくなるパーツ(*≧∀≦*)
いいねっ😁
真っ黒NBイカツイ‼️(笑)
遊びにきてくれました🎵
ついでに板っぱねの取り付けの確認&調整を………(*^^*)
NB🎵(*^^*)
前期後期の違いだけでほぼ一緒(笑)
このスタイルがたまりません(*≧∀≦*)
さぁーて、NAもゴニョゴニョしますかぁ‼️(笑)
板っぱねオーナーさん、一度ご確認ください(*^^*)
取り付けの一例として参考になさってください🎵