サンバー ディアス クラシックのスバル・サンバー・ガレージカスタム・ガレージライフ・ガレージロフトに関するカスタム事例
2025年03月27日 19時04分
20代の頃からサンバーにのると決めていました。生産終了し諦めかけていましたが2016年に念願のサンバークラシックを購入今までのれなかった分サンバーをいじってカスタム楽しみたいです 車いじりの勉強中/自分至上最高サンバー目指中(笑) ファミリー使用で乗り心地&可愛さ重視♥ サンバー復活願う!もしくは、ダイハツの『マッドマスターC』をリアエンジンにして融合復活だと人気出そうかなとずーっと思っています 皆さんのアドバイスなども頂けるとありがたいです みんカラで動画もしてます
構想していた💭💭💭のをついに!
妻と子が春休みに実家帰ってる間に決行!(゚∀゚)内緒🤭
ジモティーで単管と連結おしゃれなの調達、足りない分はコーナンへ
できてきた☺️
荒方できたかな☺️
まだ、完璧じゃないけど
車庫単管中空ロフト〜✨
タイヤ止めにタイヤしていたのが無駄に奥行行けなくて自転車止めるのもゆとり🍀
車の上のデッドスペース有効活用
☁️☁️☁️
🚙
板仮止めなので、本留して電球💡人感連動して
自転車乗ってないの吊るす予定🪁
スピーカーとウーファー使ってないのセットする予定✨