レヴォーグのレヴォーグ・キックガード・仮止め・傷をつけたくない・過保護に関するカスタム事例
2019年07月25日 00時14分
千葉でレヴォーグ(VM4)とアルトワークス(HA36S)に乗っています。 アルトワークスはセカンドカーとして勢いで購入! 週一で洗車しています🚿 宜しくお願い致します🙏
こんばんは。
連投失礼します。
先ほど家の駐車場で暗闇の中黙々とサイドステップや足が当たりやすい所にキックガードを貼るまでの間に仮のガードを貼り付けました。
しかも汗をかきながら(笑)
使用したのはこのテープです。
まずはトランスのステップから。
普通なら気にしないですが少しでも傷を残したくないのでここも加工しました。
before
after
下手くそですがド素人なので悪しからず(笑)
トランクの内張りにも貼り付けました。
地味に荷物が当たって傷になることもあるのでこちらも仮止めをしました。
リア。
before
after
構造の関係でテキトークオリティですがあくまでも仮で貼り付けをしているだけです。
右リアも同じように貼り付けを行いました。
リアのセンターコンソール付近
before
after
こちらも地味に足が当たるので
運転席側。
before
after
同じ要領で助手席もテープで仮キックガードを導入しました。
見映えは良くないですがしばらくはこのままにします。
過保護過ぎる所もありますが大切な愛車なので見えない所も徹底して少しでも傷をつけないようにしたいと思います。
それでは。