カローラレビンのDIY・タッチペン補修・バンパーは消耗品・バンパー修理・ハチロクに関するカスタム事例
2021年09月05日 21時04分
ハチロクという車に魅了されてはや十年以上 ドリフトを通じてAE86一筋に走ってきました🏁 ドリフトは大会志向で D1西日本やMSCなどかつて参戦していました…今はAE86-DriftChampionsCupを中心に大会出場しています! 今のハチロクは4台目のマシンです(*^^*) かつてはナンバー付で自走していましたが 現在はナンバー無のサーキット走行ドリフト専用車 街乗りはS2000-AP1です こちらはノーマルの通勤快速車です🚗
実家に行った際にハチロクを見て
バンパーの至るところがヒビ割れていたり、塗装が割れて錆び付きが出ていたので補修💨
この部分はステーに載せているだけ
なのですが、割れると落ちて喰う原因となるだけにステーで2方向を補強をしました!
塗装割れは以前ぶつかった凹みから
バンパーで隠れるので、あくまで防錆目的ということで色は適当にタッチアップ💄
前回パテ補修したところも割れてしまったので、ステー補強としました✔
サーキットのドリフト専用車なので
見せる車ではないので見た目よりも実用性です