86のマフラー交換・柿本改マフラー・TRDマフラー・いい買い物でした・アップガレージ名古屋中川店に関するカスタム事例
2019年11月16日 16時21分
86と猫が好きなオッサンです。初期のA型のHKSスーパーチャージャー仕様に乗ってます。たまにサーキットにも行ってます。色んな人とコラボも出来るといいな。気軽に呼んでください。よろしくお願いします。
アップガレージに行ってきました😁
久しぶりの大物?の購入です✌️
今までのTRDのマフラーから異音がしてきたので4本出しにこだわってヤ○オクやネットを駆使し柿本改のClass KRの中古を名古屋のアップガレージで発見したので買いに行ってきました😁
テール径が86φから96φに太くなりました。比べてみれば若干太くなった程度で言われなければ分からないレベルですね💦でもテールがブルーになりカッコ良くなりました😁
写真は拾い画ですが💦
マフラーレイアウトもTRDはテール部だけの交換の為、中間パイプは純正なので、リヤタイヤ辺りで大きく曲がってタイコ部の横に来るようになっているので排気効率も悪そうな感じでした。対する柿本は真っ直ぐタイコ部に来ているので抜けも良さそうかなぁ、と。実際乗った感じも抜けが良くなっている気がしました。タイコも柿本の方が小さくなっている気がします。測ったわけではないですが💦
音に関しては個人差があると思いますが、自分は重低音がTRDよりある感じなので結構好みです。人によってはうるさく感じる人もいると思います。
排気効率も音も良くなって、このマフラーを買って良かったです👍