タントカスタムの洗車・車検前の予備点検・不具合無しに関するカスタム事例
2019年11月16日 16時20分
車は乗ってなんぼ、走ってなんぼ お金をかけても、飾っているだけではもったいない 使い切れないハイパワーより、自分に扱いやすいトルクとパワーがあれば、それで充分 さぁ、みんな走ろうぜ! 愛車歴 ①プレリュード BA8 ②スカイラインHCR32 ③ソアラ MZ20 ④フェアレディZ S30 ⑤ローレル C33 ⑥スカイラインGTR BNR32 ⑦タントカスタム L375S ⑧コペン L880K ⑨タントカスタム LA650S
今日は朝から洗車をしました
🚙🚿
冬を迎え
朝の水が冷たくなり
朝活(私の場合は洗車です)は
厳しくなってきました😅
それでも手抜きはせずに
拭き上げからワックスまで
しっかりと施工します🙂
この車を購入してから
約10 年くらいで
14万2千kmほど
走行しました
タントに関しては
メンテナンスはいつも
ダイハツで定期的に
やっていただいてます🙂
毎日乗る車なので
自分の身体と同様に
定期点検をして
不具合が出る前に
予防するように
心がけています😊
今日は車検前の事前点検に出しましたが、
ディーラーのメカニックさんからは
「特に今やらなければいけない
悪い箇所は見つかりませんでした。
下廻りも綺麗な状態なので、
このまま車検を受けれます。
もし、今後も乗り続けていくようでしたら、
車検のあとに予防的な部品交換を
していただけれは良いかと思います」
との事でした。
次回の予防整備は
・オルタネータ交換
・ドライブシャフト交換
・ウォーターポンプ交換
・ベルト交換
になりそうです。
今後も乗り続けていく予定なので、
整備はしっかりと実施致します🙂