スカイラインのエアロ取付・DIY・洗車に関するカスタム事例
2018年10月14日 14時50分
車はスカイラインR34→レガシィBP5→シビックFL1 バイクはジョグ→コレダ→RZ50→NS-1(63cc)→ZZR250→R1-Z→ZZR400→カタナ250→YZF-R25 今はシビックとZZR400とYZF-R25 34降りてからは全然投稿してません。 このアプリはナンバー編集する際にしかほとんど使ってませんが、僕の事が気になる、お話してみたい方が居ればTwitterの方か、投稿にコメントして頂ければ返信すると思いま〜す。
ついにエアロ取り付け〜(*≧∀≦)♪
まず取り付け前〜(*^^*)
そして取り付け〜(*≧∀≦)♪
めっちゃいい感じ〜ヽ(*´∀`)ノ
元々付いてた泥除けの後が見事に…
コレが4箇所付いてます(^^;
磨いたけど、これ以上綺麗に落ちないや(^_^;)
割れは完全に隠す事は出来なかったよ(´°ᗜ°)ハハッ..
と言うか諦めました( ˙-˙ )…
パッと見目だなきゃいいから、タッチペンでも買ってこよ〜
ついでに洗車してピカピカ(*'ω')
ん〜(*´ω`*)
流石Keeper、中々の撥水(*^^*)♪
エアロも付いたし、洗車もしたし、軽く写真撮りに行ってきますか(*≧∀≦)♪