ラピュタのドライブ・Keiワークス・黒ホイールは難しい・車種名エンブレムは無し派に関するカスタム事例
2022年10月30日 07時12分
EK9、S2000、カプチーノ以降、9年のMT車禁断症状(チャリ生活)を経てラピュタ(Keiworks OEM)を溺愛中。 転勤族であり、群馬→岐阜→愛知→徳島→大分→埼玉→東京→埼玉→徳島→香川→現在は徳島と経ています。次はどこになるやら(´д`;) 宣伝臭い業者さん関係はブロックしています。 フォロー関係のコメントはしていません。ユルーくやっています。
シフトリンケージブッシュ交換後のフィーリングを確認すべく早朝ドライブ(ΦωΦ)/
安スマホのカメラじゃ黒ホイールはやっぱり難しいですね(´・ω・`)
望遠デジカメ持ってくれば良かった…(´・ω・`)
陽が登り始めたら、より難しい。
そういえば、車種名エンブレムは、前オーナーがすでに外していてありません(・ω・)
マツダエンブレムは残っていて、なぜかマツダスピードのアルミシールが貼ってありました(ΦωΦ)<マツスピパーツは1つもないですが
あ、でもKeiワークス純正バンパーにエンブレムが…(゚Д゚;)<そもそもKeiじゃない…
最後に、久々に車と収まる41のオッサン。