ハイエースのDIYに関するカスタム事例
2021年04月11日 17時06分
今朝も色々とDIY
昨日完成させたスライドフロアを簡易テーブルに出来るようにイレクターパイプを組み合わせて伸縮出来る足を作ってみました。
裏側にM8の板ナットを取り付けて簡単に固定、脱着出来るようにしてみました。
後は昨日のスライドフロアの端材をホームセンターでカットして貰ってオイルステイン塗料を塗り
フィッシングシューズの収納棚を作ってみました。
床下収納もコレで完成かな。
2021年04月11日 17時06分
今朝も色々とDIY
昨日完成させたスライドフロアを簡易テーブルに出来るようにイレクターパイプを組み合わせて伸縮出来る足を作ってみました。
裏側にM8の板ナットを取り付けて簡単に固定、脱着出来るようにしてみました。
後は昨日のスライドフロアの端材をホームセンターでカットして貰ってオイルステイン塗料を塗り
フィッシングシューズの収納棚を作ってみました。
床下収納もコレで完成かな。
本日付けたてほやほやのルーフラックとリアラダー🪜右寄りなのでアシンメトリーってことで🤣昨日西濃運輸さんの営業所止で届いたルーフラックを取りに行きました。思...
千歳C-CUP参加された方お疲れ様でした。私のような浜っこは暑さにバテかけました笑投票してくださった皆様車両製作手伝ってくれた仲間達主催の方々ありがとうご...