TT クーペのヘッドライトフィルム施工・ヘッドライトフィルムを貼ってみた・ヘッドライトプロテクションフィルム・ヘッドライトフィルムDIY・ヘッドライト フィルムに関するカスタム事例
2022年04月30日 16時19分
ずっと憧れていたTTを、2018年12月に思い切って購入。購入後は毎日が発見で感動の連続です。最初に乗ったMR2がずっと忘れられませんでしたが、今はTTが好きで好きで仕方ない私です。 皆さん よろしくお願い致します!
いよいよ連休になりましたね!!🤗あああまた失敗!最近ヘッドライトのレンズにやや劣化が見られ始め(1枚目)、去年アリさんで保護フイルム購入(写真3枚目) しかしフイルムが伸びないタイプで失敗😬ラウンド形状で伸びないフイルムを貼ること自体ムリ!不良品😤
そしてebayにてドイツ製で評判の良いフイルム購入v着弾!!(写真4枚目)🤩 本日天気も良く久しぶりの洗車と施工挑戦!!評判通りフイルムは伸びて施工しやすい!🤩ただ、結果失敗!!😱(写真2枚目)難しい!!
最初にヘッドライトレンズに水噴霧した事が良くなかったのか、レンズ、フイルム間に水、空気がゴムベラで押し切れない(抜けない)。。。水は使わない方が良いのか?。。。昔はスモークをサイドガラスに綺麗に施工していて、楽勝と思ってましたが、2回失敗は凹む。はじめからプロに任せるべきだった😅
あああ 全くダメ!!😱泡だらけ
最初に買ったアリさんフイルム。硬くて貼れるわけがない😤
今回ドイツ製で評判も良さそうなフイルム🤩
ただ貼るの難しピイ😱