ワゴンRのポンコツだってイイじゃない旧型だもの・いいね、コメントありがとうございます!・ワゴンRの限界に挑戦・CT - MC - MH☆21の日・打倒ワークスに関するカスタム事例
2024年03月21日 03時14分
全米が泣いた…😭
ついにアノ男が帰って来る…
アノ男とは!?
それは元トヨタディーラー整備士の…
某M氏。
久々の登場😀
今回はエスティマのブレーキパッド交換とワゴンRのハブボルト交換です。
まずは、エスティマのブレーキパッド交換から、重要保安部品の為、某M氏に丸投げ🚀
私は車好きの素人…ただただ見守る💦
お約束の新旧の比較して見る👀
モチのロンで左が新品。
右が約87.000km使用。
も〜ペライチ😨
たま〜に遠出するけど、基本は通勤や買い物がメイン。
付属のグリス塗り塗り👍
新品のパッド取り付けて完成!
キャリパーから見えるロゴがタマランチ会長👍🏻
安っいブレーキパッドだけど…💦
今回の交換したブレーキパッドはコチラ純正同等品。
ヤフオクでポチリました😆
1台分で購入、リアはまだイケそうだったので今回は見送り。
お次は、ワゴンRのハブボルト交換
右が純正
左が社外10mmロング
『見りゃ分かるョってーのッ』‼️とか言わないよーに➰
このロングハブボルトの打ち替えが、パワープレイでして…
ハンマーやらで、ぶった叩いて大騒ぎ🤣
このホイールはスペーサー使わなくてもツライチなんですが…
こちらのホイール、好きなんですがオフセットがアマアマでツラウチ、逃げが浅くワイトレが使えない、5mmのスペーサーじゃイマイチ…
10mmのスペーサー入れるとナット噛まないのでロングハブボルト打ち替えとなりました😅
そして今日は21日…そう21の日🚗
21乗りの皆さん盛り上げて行きましょう!