MR2のタワーバー・タワーバー取付・クスコ・エンジンルーム・剛性アップに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MR2のタワーバー・タワーバー取付・クスコ・エンジンルーム・剛性アップに関するカスタム事例

MR2のタワーバー・タワーバー取付・クスコ・エンジンルーム・剛性アップに関するカスタム事例

2021年01月10日 14時22分

いとものプロフィール画像
いともトヨタ MR2 SW20

MR2、エッセ、スイスポに乗ってます。高校の時の女性の数学の先生が赤いスポーツカーに乗っていて、カッコよくて、いつか赤いスポーツカーに乗ってみたいと憧れてました。かっこいい赤のスポーツカーはMR2だと思って、乗ってみました。運転難しくて、飽きが来ないです。長く乗れるようにメンテナンス頑張ります。自分の車のこと知りたくて、友達に教えてもらって、時には助けてもらって、いじってます。 もし良かったら質問でも、情報共有でも!コメントいただけると嬉しいです!よろしくお願いします!

MR2のタワーバー・タワーバー取付・クスコ・エンジンルーム・剛性アップに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

リヤタワーバーの追加!
純正はそのまま残る形。
クスコいかほどか期待!

エンジンフード脇のカバーとアースとか外した後に、オレンジ⭕を全て緩めれば、純正のクロスバーは外せるので、その後はクスコタワーバーつけて、純正も一緒に共締めすれば終わりです。

参考までに運転席側の赤⭕がエンジンフードを開けてる棒の関係で作業スペースが狭く、緩めるの大変でした。それ以外は普通に緩みました。

MR2のタワーバー・タワーバー取付・クスコ・エンジンルーム・剛性アップに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

フロントは純正を取り除きます。
純正はとても軽かったです。
中空パイプなんですね。しかもレイアウトが結構湾曲してて、作るの大変そう💦
取り外してごめんなさい😣

MR2のタワーバー・タワーバー取付・クスコ・エンジンルーム・剛性アップに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

フロントは余裕でした。
リヤは純正のクロスバー取り外すのに、14mmボルトが固くて、長いスピンナーで回しました。短いスピンナーじゃ歯が立たんかった。いや、私のパワー不足ですね(笑) 筋トレせねば。。

MR2のタワーバー・タワーバー取付・クスコ・エンジンルーム・剛性アップに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

共締めだから、ナットがちゃんと噛むか不安だったけど、4巻くらいは回ったから良いでしょう(笑)

トヨタ MR2 SW2012,903件 のカスタム事例をチェックする

MR2のカスタム事例

MR2 SW20

MR2 SW20

昨年末にポッキリ折れたカナードやっとピットが空きそして体力もあるこの日に交換作業奇しくも今日は先日亡くなった弟の誕生日🎂帰ったらお祝いしよう🎉折れたカナー...

  • thumb_up 71
  • comment 2
2025/02/17 04:21
MR2 SW20

MR2 SW20

MR2SW20カフェ巡り

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/02/16 22:06
MR2

MR2

追加メーターをフードに移設♪点灯アップブースト計純正メーターは白に変えようかな?おじさんには青は見にくいですww

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/02/16 21:39
MR2 SW20

MR2 SW20

写真だと綺麗に見えますね…家の前の森で撮ったローアングル(?)ショット

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/02/16 20:36
MR2

MR2

TRD2000GT-3S-GTE+2GR-FE+スーパーチャージャー=?????ていうか、投稿サボりすぎ( ̄▽ ̄;)

  • thumb_up 49
  • comment 5
2025/02/16 18:01
MR2 SW20

MR2 SW20

やっぱ土日は人多いね

  • thumb_up 48
  • comment 1
2025/02/16 17:17
MR2 SW20

MR2 SW20

久々のドライブ最高です

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/02/16 12:27
MR2 SW20

MR2 SW20

ラリーの許可は降りたの巻https://www.rallyiwate.com/CMSC/cmindex.htmあとは車検が間に合うかどうか?😅

  • thumb_up 89
  • comment 1
2025/02/15 23:11

おすすめ記事