サンバー バンの ぶうさん@CARTUNEさんが投稿したカスタム事例
2024年08月23日 14時36分
がーははー、何んか笑いが止まらんぐらい朝から暑いすねー(笑)
でも、台風が絶賛こちらに向かってるみたいで強風だとぶっ飛びそうな危険がアブちゃんダイブツ基地(笑)あと一週間ぐらいはお陽さん当てて乾燥させたかった紺ベシートを前倒しで本日取付けまする(一応乾いてはいますよ)
先ずは下準備、シート下が錆びてたので転換剤塗ってシート可動部をグリスアップして貨物室のゴムシート剥がして現状載っているデフォの青灰シートを外して紺ベリアシートに載せ替え。
取付けボルトにはカジり防止のスレコン吹いて手でギリまで締め込んでから本締めしてー
はい、紺べシート左右載せ替え完了すー
テカゴン君は4ナンバーですがシートはディアスと同等のセパレートシートが付くVCプラスなので、リアシートの台座が流用出来たお陰で大幅に時短出来ました。
あとはディアスワゴン用荷室高級カーペットを敷いてファスナーで留めてショートパーツを取付けて
計2時間半ほどで作業終了~♪(* ̄ω ̄*)
念願の前後お揃い紺ベ同柄(裏のラベル見たらクラシックのシートでした)に加え前後アームレスト装備、その上にー
待望のリクライニング&フルフラットす(๑¯ω¯๑)
これで前シートも倒せば簡易ベットになりそな感じ、車中泊も楽にでけそうです
(因みにテカゴン君には普段から災害時用のエアベット積んでます)
ひぃ~もーヲッサンバテバテ、この作業だけで電池切れ(笑)
午後からはSuperGTを観直しながらペッパー博士2本目すー(;゚∀゚)