レヴォーグのエアファンネル、エアダクト自作・DIY・レスポンス向上に関するカスタム事例
2022年10月29日 11時54分
シルビア(S13)→インプレッサWRX(GF8)→レガシィB4specB(BL5)→レボーグSTI(VM4)と乗り継いで、ずっとスバルのターボに乗っています。 カスタム好きで、作業は休日にDIYしてます。 レヴォーグSTIは外観ノーマルでいきたいと思っています😅
すでに皆さんがやられてるのを参考にエアクリーナーに付いてるレゾネーターの撤去&インテークダクト取り付けをやってみました😊
湾岸のインテークエアフローが欲しかったんですが値段が高いので、レガシィでもお世話になったフレシキブルエアダクト75φです😅
思ってた以上にファンネル部がレゾネーター取り付け部にジャストフィットだったので問題無く付きました😁
吸気音とフレッシュエアーを吸わせることが目的だったので吸入口のファンネルは外して下に垂らしてあります。
これで夏場のパワーダウンを防げれば良いです。