ノートeパワーのぬまっちさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ノートeパワーのぬまっちさんが投稿したカスタム事例

ノートeパワーのぬまっちさんが投稿したカスタム事例

2019年03月17日 02時15分

ぬまっちのプロフィール画像
ぬまっち日産 ノートeパワー

出荷時検査問題により、納期に少なからずの影響はあったものの、平成29年11月末に、一部改良されたノートe-POWER NISMOが納車されました。 登り坂、合流や追越し時の加速も十分。トルク(トルクカーブなんかは35GT-Rと同じようにしているとか。)があり、レスポンス良く走り、コンパクトカーとは思えない程😊 回生ブレーキは、マニュアル車と同様な効き具合いでワンペダルドライブを満喫。

ノートeパワーのぬまっちさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

岐阜県に在った、多治見コミュニティーランド?でしたかね?走り始めてまだ数か月で💦トーナメント方式の大会に出ちゃっていたような😅
朝イチのデモランでは、地元の方の車両が1コーナー進入に失敗し、そのまま😨何て場面も目にしていた様な😅

デフはカスビス💧

ノートeパワーのぬまっちさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

スポーツランド山梨の1コーナー。まーくん先輩とのツインドリ😊
前を走る自分のマシンはノーマル、後ろの先輩のマシンはブーストアップ仕様でしたから、その後譲った事は言うまでもなく(; ̄ー ̄A

ノートeパワーのぬまっちさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

板金ついでにベージュにオールペン。履いている人が少なかったマークIIのホイールもお気にでした。デフはカーツの2Wayに換え、必要性を実感。

ノートeパワーのぬまっちさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

青を多めにとリクエストし、調合してもらったミッドナイトパープリンは、満開先生オリジナル😊

ノートeパワーのぬまっちさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

長野県に在ったラリーキッズ伊那(バイパス抜けやミッションブロー😰等のトラブルに見舞われていましたが)でのひとコマ。

何故か💡メインストレートはドリ禁止になっていたんですが、1コーナーから最終コーナーまでを、自分なりのペースで繋げられた時の達成感🎵まさに自己満足の世界ですかね(^-^)v
3速クラッチ蹴り進入を覚えたのもこのサーキットで、路面は流れやすく、タイヤの空気圧を2.1キロから1.8キロに下げて丁度良かった感じでした。

ノートeパワーのぬまっちさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目
ノートeパワーのぬまっちさんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目
ノートeパワーのぬまっちさんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目
ノートeパワーのぬまっちさんが投稿したカスタム事例の投稿画像9枚目
ノートeパワーのぬまっちさんが投稿したカスタム事例の投稿画像10枚目
ノートeパワーのぬまっちさんが投稿したカスタム事例の投稿画像11枚目

今から20年ほど前、スポランで走りを楽しんでいた頃。性格上後ろをのんびり走っていたいのに、何故だか追われてる💦メンタル面は鍛えられましたが😉

満開先生のC33はRB25DETにRX6タービン仕様。自分の前を走っている神様のA31はRB20DETのブーストアップ仕様。おつてさんの20は7Mで3リッターと鬼トルク有り。腕の差は勿論だけど、走りにも余裕があり、排気量の差は大きいですね。

JICの溶接車高調(バネレートは10キロ8キロ)を使っていて、フロントの車高をタイヤとフェンダーのクリアランスが指2本入る位のところで決め、そこからリア下がり(流れてからのコントロールがしやすいと感じ)にしてみたり、突き上げ感が気になりバネレートを9キロ7キロと柔らか目に変更したり、路面状況に合わせタイヤ(最後までグリップが持続し使いきれた横浜のM7Rが好ましかった)の空気圧を調整してみたり、走りの面でも工夫していた事を思い出します。

RPS13から、落ち着いた車にしたいな?と考えていた時に、公認君スペシャルさんが引退すると言う事で、乗っていたA31(●ューティングスターの粗悪コンピューター💦にHKS GT25●●改タービンの252馬力)を譲ってもらったものの、4000回転辺りでエンジンが吹けない💧当時県内に現車合わせが出来るショップがなく、車両を県外へ持っていっていたんですよね。

アペックスインタークーラーや東名の260°カムやZ32用エアフロを追加し現車してもらい、ブースト1.1キロで307馬力と完調。下のトルク(40キロ)増加と上でのもうひと伸びが増しハイカムの効果を実感。

が…エアフロが原因だったのか?エンジンストールに悩まされていたんですよね😓
当時は、いじった車はストールが出易く、直し様が無いとも言われ…

エアフロの掃除をしたり、AACバルブの調整をしてみたり、パワトラを新品に換えてみたりしたものの改善はみられず…診断を受けても良かったのかな…

走ることをやめてからは車高を少し下げ、ホイールは15インチだったものを17インチに換え、後にヘッドライトにも手を加え、特に暗かったプロジェクターに、トヨタ車純正キセノンをインストール😊

日産 ノートeパワー5,466件 のカスタム事例をチェックする

ノートeパワーのカスタム事例

ノートeパワー

ノートeパワー

おはようございます。白獅子です。久しぶりにノートe-powerに乗りました。以前は「橙獅子」という別アカウント名で昨年までこの車の投稿をしてましたが、アカ...

  • thumb_up 63
  • comment 2
2025/02/09 06:54
ノートeパワー

ノートeパワー

  • thumb_up 132
  • comment 0
2025/02/08 04:30
ノートeパワー

ノートeパワー

お題に乗っかって投稿させてもらいます。旅と言うか帰省みたいなもんですが、やっぱり秋田が良かったです

  • thumb_up 108
  • comment 0
2025/02/07 22:35
ノートeパワー

ノートeパワー

政宗の妻です先日、政宗は永眠致しました。皆様のご厚情に感謝申し上げます。ありがとうございました。

  • thumb_up 73
  • comment 12
2025/02/06 15:54
ノートeパワー

ノートeパワー

久しぶりに公道でノーニス見ました!ついていこうと思ったらまぁ早い😓NISMOSでした💫(勝手に撮って上げてごめんなさい👏)北海道の冬道に向かない車best...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/02/06 00:19
ノートeパワー

ノートeパワー

隣町の駅前イルミネーションを見に(撮りに)行ってみました。駐車できる場所が離れてて自由度も低かったので、真横構図でしか撮影できず😓別の場所に停められないか...

  • thumb_up 78
  • comment 2
2025/02/03 20:51
ノートeパワー

ノートeパワー

今年の冬はあんまり雪も積もらずゆっくり過ごせるとおもったんですがここ2〜3日でイッキに積もっちゃいましたね😓職場の除雪も大変でした💧自宅の駐車場前も段差が...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/02/02 23:47
ノートeパワー

ノートeパワー

ノートンサンに便乗して😊マサマササンから撮ってもらったこの写真お気に入りすぎて🥺🤍ずっと見てられる💭次のカスタムは、、、あれとあれとあれかな?😌

  • thumb_up 113
  • comment 10
2025/02/02 20:00
ノートeパワー

ノートeパワー

お題に乗っかって投稿します🙇

  • thumb_up 114
  • comment 0
2025/02/02 13:11

おすすめ記事