人気な車種のカスタム事例
ぬまっちのマイガレージ
出荷時検査問題により、納期に少なからずの影響はあったものの、平成29年11月末に、一部改良されたノートe-POWER NISMOが納車されました。 登り坂、合流や追越し時の加速も十分。トルク(トルクカーブなんかは35GT-Rと同じようにしているとか。)があり、レスポンス良く走り、コンパクトカーとは思えない程😊 回生ブレーキは、マニュアル車と同様な効き具合いでワンペダルドライブを満喫。
ぬまっちさんのマイカー
ぬまっちさんの投稿事例
今年は巣が残っているから、泥汚れは回避出来ると思いきや、カラスかスズメ?のイタズラにより巣が落とされ、結局こうなる(>_<)ホットショットを飾って見る。こ...
- thumb_up 38
- comment 0
昨日ノートの定期点検を受けにディーラーへお邪魔していました。メンテナンスパックにタイヤ交換も含まれているとの事で、今回初めて夏タイヤへの入れ換えを依頼しま...
- thumb_up 44
- comment 0
ビッグウィッグも探し出して見たけれど…オンロードカーにも手を出して、組み立てて走らせていた事は記憶に無かったけど、ベルトドライブ👀だから新しめ(?_?;
- thumb_up 29
- comment 0
弟が持っていた、ビッグウィッグやフォックスも有るはず💡と思い探してみるも見当たらず…目的とはしていない3000回転から4000回転のデータがそっくり抜けて...
- thumb_up 25
- comment 0
ノートのリアバンパー上部は埃が溜まりがち(>_<)動画のおすすめに、なじみのあるRCカーのホットショットが不意に👀懐かしく思い、引っぱり出して見たけれど、...
- thumb_up 37
- comment 0
前に近くのコンビニにて、「お前の車は2台隣にあるじゃろう(・・;)あんた自身が停めた場所も分からんのか(||゜Д゜)ヒィィィ!」(店内から相手の様をポカン...
- thumb_up 29
- comment 0
ディーラーにて、ドラムブレーキカバーとハブボルトとホイールに付着した錆止め剤を落としてもらいました。新型では、ワンペダルドライブ走行時、車速が5キロに落ち...
- thumb_up 29
- comment 0
シャーシーブラックがホイールに固着している😵手で揺さぶろうが、タイヤを蹴ってもびくともせず🤨💢木製ハンマーで叩き外れる。スポリセも気になる所では有るし、こ...
- thumb_up 20
- comment 0
早いもので三年目となり、車検を受ける事となりました。メーター内のブルーの電飾が消えた原因はトリップメーターの切り替えバーの左側にあるバーを長押しした事によ...
- thumb_up 26
- comment 0
24ヶ月点検の為ディーラーへ行った際、400Rの納車(ここの販売店では第一号とのこと)があり、おじ様が説明を受けている所に遭遇👀車格デカっ😵
- thumb_up 2
- comment 0
巣立ちの準備をしていると想われるツバメたち。ようやっと泥、フン害から解放されそうで😉回生ブレーキを使って制動させていれば問題はないんだけど、フットブレーキ...
- thumb_up 24
- comment 4
地元の測量会社さんの近くに在るアパートに停めてあるのを目にしているミニ。知り合いでもないのに威嚇するような走らせ方は止めてもらいたいものです😪
- thumb_up 27
- comment 0
ヘェッ🤪なに⁉️唐突にエマージェンシーブレーキを体感🤨瞬間燃費の99.9Km/L表示等は意味が分かりませんが💧実燃費は21Km/Lとなり、平均燃費は着実に...
- thumb_up 33
- comment 0
34の査定をディーラーの担当にしてもらっていた時の事。営業から、「ディーラーだと安い金額になりかねないので、知り合いの車屋があるんで、査定をさせて下さい。...
- thumb_up 46
- comment 6
車の雑誌にリレーアタック?による窃盗があるみたいな記事があり、取り敢えず百均で買ったゲーム用のポーチに鍵を入れていたものの、すんなりドアロックの開閉が出来...
- thumb_up 28
- comment 0
このところの車はフルモデルチェンジまでのスパンが長く、主力モデルは年次改良があるから恐ろしい((((;゜Д゜)))Bレンジのしっかり減速は欲しい選択肢。
- thumb_up 32
- comment 0
車両保険を使う方向で検討しようと、見積りを出してもらうも、誰にヤラレタのか判らない物😨を直して、保険の等級が上がるのもバカらしいんで、放ったらかしに…
- thumb_up 2
- comment 0
ノートに合いそうな、レイズのホイールが二本あるけど、揃えるとなると結構な金額になるしなぁ…車高をもう少し下げてみたいとか、コンピューターも換えてみたいだと...
- thumb_up 45
- comment 0
DVD📀は再生機能のみみたいですが、CD💿️をメモリーに保存が出来る機能は有り難い🎵古い車に乗り続け、オーディオにもこだわっていなくて💧この様な便利機能は...
- thumb_up 34
- comment 0
車間不保持のあげくに信号無視😓後にビタビタに付いてくるマツダの赤色デミオ?かアクセラ?にロックオン(ナンバーが判らないくらい)される。ルームミラーやドアミ...
- thumb_up 37
- comment 0
こっそりエジソンルームを覗いてみたら、トラサージが奢られている。側はボロボロだけど(; ̄ー ̄A3号に譲ったA31RB25に載せ換えた際の現車セッティングで...
- thumb_up 31
- comment 0
今日は、富士スピードウェイにおいて、NISMOフェスティバルが開催されていた中、そちらには行かずに😉高速巡航を試して来ました。途中、富士へ向かっていると想...
- thumb_up 40
- comment 0
パーキングロックの不具合の案内書がディーラーより届いたのが昨年の7月の事。正常に動作しているから心配は無さそうだけど、ハンドルを切る際にフロントのストラッ...
- thumb_up 42
- comment 0
岐阜県に在った、多治見コミュニティーランド?でしたかね?走り始めてまだ数か月で💦トーナメント方式の大会に出ちゃっていたような😅朝イチのデモランでは、地元の...
- thumb_up 32
- comment 4
エンジン特性を変えたいと思えば、金プロやパワーFC等のコンピューター➕現車合わせに、社外タービン、インタークーラー、燃ポン、ハイカム、マフラー等々を追加す...
- thumb_up 41
- comment 2
市街地を走っ(A/C🔛にしていても動力に影響が出ないから心地良い😊)ているだけであれば、平均燃費はもうちょっと良くなるんでしょうけど、登り坂が多い田舎だと...
- thumb_up 39
- comment 0