クラウンセダンの15クラウン・17クラウンアスリート・エンジン不動修理・トラブルシューティング・お勉強に関するカスタム事例
2020年04月29日 18時08分
町乗り。fzr400r乗り。単独。車の知識ありませ〜ん。アンドリューv, ユーロライン。元々族車乗って走り屋してイキがってドリフトから純ベタに落ち着きました🙄 YouTube 鉄屑産業廃棄物製作所ぼろクラで検索してください。コールとキャノンボールが好き。東海コールキャノンボール特攻隊長。自分スタイルが趣味は大切。
17クラウンのトラブル調べる為にエンジンはほぼ変わらないんで自分やつでお勉強。
警告灯ついてる場所は自分で外した場所だから関係ないです🤔
初爆なかったし燃ポン動けばするはずの音がエンジンから聞こえなかったから火が飛んでないか燃ポン故障でガスいってないで間違えなさそうだけど動いてた時にアイドリング不調ってことだと聞くと燃ポン交換とスロットルボディーも清掃しといた方が良さそう。
O2センサー死んだぐらいで初爆なくならないしプラグも消耗してはいたけど使えるしイグニッションコイルが全気筒いきなり死ぬも考えづらい。
一応他の方の意見と照らし合わしつつほとんど自分と変わらない感じ。
とりあえず段々絞れて来た。
まあ診断機あれば簡単だけどないんで大体いつもこんな感じで消去法です。