ハイエースワゴンのハイエース・THR214W・ハイエースがある生活に関するカスタム事例
2025年02月04日 19時05分
🇯🇵 GZG50 センチュリー 🇯🇵 TRH214 ハイエースワゴンGL 🇩🇪 w212 E300 現状、3台所有に留まっております! 奈良県住み 愛車遍歴に偏りあり◀︎ 基本的にセダンが好きな30代。 車歴は国産・外車共に少し多いかもしれません🚕 嫁子持ちのおっさんです笑 宜しくお願い致します🤲
ハイエース、まだ途中ですが
とりあえずセンチュリーと入れ替えてきました。
あと、フロントリップ、サイドスカートのエアロ補修でとりあえずは完成。
リアバンパーの補修はタイミングみてまた出しましょう。
で、追加の突貫作業で
ホーン交換、
ケンウッド製の前後ドラレコ➕デジタルインナーミラーとかいう製品を取付。
DRV-EM3700
リアガラスのフィルムが濃いからかして
夜はあんまり見えませんねw
まぁ、フルシェード化するつもりなんで
無いよりはマシかなと^_^
レーダーも新調。
今センチュリーにつけてるのが
ユピテルLS1100なんですが
更新が有料で、やはり気に入らないので
セルスターにしました笑
AR-824AW
最新っす。
MSSS対応で3万いかないくらいなので比較的安めかな?と。満足です^_^
なんかモニターだらけでごちゃごちゃしてますが…
とりあえず最低限必要な物は揃いました(´∀`)
あとは、エアロが治ればとりあえず完璧です^_^
センチュリーは、、
フロントの足回りメンテナンスで
しばらく帰ってきません٩( ᐛ )و
ハブベアリング➕トー調整
もしかしたらポールジョイントもかな?
ってとこです( ´Д`)y━・~~
金かかるなぁ💧