ランサーエボリューションのアイドリングしない・黒煙モクモク・カブる・イニシャル燃圧・燃圧計に関するカスタム事例
2020年11月18日 20時35分
アイドリングしなくなったエボ。
当初、燃料ポンプを純正150から235にしたので燃圧上がって濃くなって被ったんだろうと思っていました。
しかしいざ、燃料パイプカットして燃圧計を付けた所3.1ぐらい…ほぼ基準値…
しかしプラグはこの通り、まっくろくろすけ。
チェックしたつもりが2次エア吸っているのか…はたまたエアフロの故障か…
まず怪しいパイプを交換しつつ負圧ホースのシリコン化をはじめました…
あぁ…先の見えないトラブルシュート開始です。R32を思い出す…
誰かなんでもいいので思い当たりそうなフシやご経験あったらご意見くださいまし😭
とりあえずスロットル手前の配管類から新品を頼みました…ホース類だけで1万円、燃圧計とレギュレターやアタッチメントで1.5万円…
金が吸われていく…