ジムニーのジムニー・カリフォルニアミラー・塗装DIY・塗装は楽しい・JA11V改に関するカスタム事例
2022年04月22日 11時13分
奥さん(一人)と、三人の子ども、一匹のマルチーズと共に三重県北部に生息中。 旧車、輸入車、国産車、二輪とジャンル問わず乗り物が大好きな親父です。 無言フォロー大歓迎! お気軽にフォローお願い致します。 Instagram ID: monster_diesel_race_tough756
ジムニーのカリフォルニアミラー買っちゃいました。
フェンダーミラーにしようかと思いましたが、ドアの穴が気になりそうだったのでドアミラーの穴を活用するための決断でした。
そのままつけるのも面白くないので、塗装することに。
メッキなのでミッチャクロンで下地処理して、2液のウレタン塗料使用。
じつはアウディのホイール塗った時に余った塗料が新品で残ってたので今回は何も買わずに済みました。
塗装完了。
所々塗りムラやタレもありますが気にしない、気にしない(笑)
ドアミラーを取り外します……嫌な予感。
なんと一本だけハメ殺し(泣)
三本のうち2本ボルトで掛かってたら問題無さそうだったのでそのまま取り付けました。
最後にボルトもタッチアップして終了~♪
助手席側はボルトの錆がひどくてこれまた苦労しましたが、ひとまず無事取り付け完了です♪