リョウスケP #FLAWLESSさんが投稿したロードバイク・マウンテンバイク・DURA-ACE・和歌山市に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
リョウスケP #FLAWLESSさんが投稿したロードバイク・マウンテンバイク・DURA-ACE・和歌山市に関するカスタム事例

リョウスケP #FLAWLESSさんが投稿したロードバイク・マウンテンバイク・DURA-ACE・和歌山市に関するカスタム事例

2022年03月28日 00時23分

リョウスケP #FLAWLESSのプロフィール画像
リョウスケP #FLAWLESS

カーオーディオ大好きお兄さん(27歳、和歌山市在住)  やっすいシステム構成でごめんなさい。 FLAWLESS、NAMESUKO_JPNに加入中 KRCmodifiedデモカーのS15スペックS 通勤快速兼イベント仕様っす 知識は浅く広く、好きな物はマニアックに!をモットーに今を生きてます

リョウスケP #FLAWLESSさんが投稿したロードバイク・マウンテンバイク・DURA-ACE・和歌山市に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

たまにはクルマ以外の事も呟きたい。
んー、クルマ乗る前は自転車にハマってましたね。

高校生の時かな?通学でクロスバイク乗ってましたが、もうちょいステップアップしたくてロードバイクを購入しました。
理由は、ロードで通学してる子がいなかったからw

当時の友達に教えてもらい、
・リア11速(ステップアップが容易)
・アルミフレームで見た目カッコいいの
というのを候補にして、クロスバイクを購入した自転車屋で色々と物色。
迷った挙句、GIANTのTCR 0にしました。
白黒ツートンでハチロクっぽかったからw

んで、買ったら色々と走りに行ったり色んな人と繋がる訳で。
こっからロードに金を掛けていくことに、、、。

リョウスケP #FLAWLESSさんが投稿したロードバイク・マウンテンバイク・DURA-ACE・和歌山市に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

買ってから3〜4ヶ月足らずかな?
コンポーネント総取り替えしましたw
始まりはその時仲良くなった社会人のロード乗りの方から6800ULTEGRAの前後ディレイラーを譲ってもらったところからなんですよね。

別の社会人の方達と色々と走りに行くんですが、巡航速度がめちゃくちゃ速くて、ある日スポークが折れましてw
譲ってもらったディレイラーを付けるついでに新しくホイールを購入。
FULCRUMのRACING3です。しかも、当時モデルチェンジしたてで、カラーリングがTCRと同じだったのでこれにw
こっからあれも要るよねこれも要るよねってしてたら総取り替えしてました。

リョウスケP #FLAWLESSさんが投稿したロードバイク・マウンテンバイク・DURA-ACE・和歌山市に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

譲ってもらったディレイラーですが、リア側が少し問題抱えていて、動きが悪かったんですよね。
そのままULTEGRA買い直しても良かったのですが、最上位の変速性能が気になってしまい、9000DURA-ACEを前後購入。
益々わけの分からん通学自転車になってしまいましたw

ただ、この数ヶ月後に事故ってしまい、学校の先輩からビアンキのニローネのフレームを借りたのですが、写真かどっか行ってしまいました。

リョウスケP #FLAWLESSさんが投稿したロードバイク・マウンテンバイク・DURA-ACE・和歌山市に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ニローネを早く返したいし、でも金がないし、、、。
ってところにニローネをお借りした先輩の同級生が行きつけの自転車屋で働いていたんですが、その方にフレームを譲っていただけることに。

インターマックスのセルビーノカーボンです。
まさかのフルカーボンフレームw
しかも、2013年シーズンのTEAM UKYOに供給されていたモデルの色違いっす。

これにコンポとホイールを総移植する事に。

リョウスケP #FLAWLESSさんが投稿したロードバイク・マウンテンバイク・DURA-ACE・和歌山市に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

しれっとホイールもクランクも9000デュラにw
やっぱカッコいいですよね〜。
ロードにはこのクランクが安定やと思いますね。

リョウスケP #FLAWLESSさんが投稿したロードバイク・マウンテンバイク・DURA-ACE・和歌山市に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

学校卒業して、働くようになったんで資金面で余裕が出たんで、知り合いからFULCRUMのRACINGZEROを譲ってもらったのですが、めちゃくちゃ後悔しました。
めっちゃ硬いw
フレームはプロスペックなんで勿論ガチガチ、クランクもガチガチ、ホイールもガチガチ。
剛性の塊で、脚がすぐに終わりますw
長距離はかなりキツいし、山なんて登れたもんじゃないw
試乗した知り合いの方々も、「え、何これ!?」と口を揃えてました。

ただ、これが良い練習になったんですよね。
慣れていくにつれて体力、脚力が少しずつついてきたので。

これに乗ってた時に教習所に通ってたのですが、構内を1周させてもらったのは良い思い出。

リョウスケP #FLAWLESSさんが投稿したロードバイク・マウンテンバイク・DURA-ACE・和歌山市に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

慣れたとは言うものの、やっぱりキツい訳で。
次のフレーム探そうとヤフオクを彷徨ってたら良い出物を発見。
PINARELLOのFP UNOカーボンです。
セラミックBBが付いて6万。しかもめっちゃ綺麗。
周りがみんなピナレロ乗ってて、めちゃくちゃ探したんですよねw
めちゃくちゃ乗り味が良いんですよね。
このフォークの曲がりが振動とかを逃してくれてるんです。

んで、コンポがまた変わってます。
R9100DURA-ACEをフルで導入しましたw
丁度モデルチェンジした年で、誰も購入してなかったり、迷ってる人が多かったんですよね。
なので、入れてすぐは試乗させて欲しいってお願いされる事が多かったですねw

リョウスケP #FLAWLESSさんが投稿したロードバイク・マウンテンバイク・DURA-ACE・和歌山市に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ピナレロも良かったのですが、仲のいい友達がメリダのスクルトゥーラ9000を買いまして。
めっちゃカッコよかったんですよね。
新品フレームも欲しかったので、1つ下のグレードの、スクルトゥーラ7000を購入をする事に。

ただ、これが曲者で、同グレードにスクルトゥーラチームってフレームがあったのですが、海外のワールドツアーチームのランプレメリダに供給されてるモデルなんです。
はい、また剛性の塊を買ってしまいましたw
頑張って買ったものの、結局1ヶ月しない間にバラして売却しちゃいました。

リョウスケP #FLAWLESSさんが投稿したロードバイク・マウンテンバイク・DURA-ACE・和歌山市に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

またピナレロに戻ってますw
しかも古いですよね。
これ、初代のプリンスです。
こんなんだったんですよ昔のピナレロって。

知り合いが東京で昔のピナレロのアルミフレームを新品で購入してきたのが始まりで。
めちゃくちゃ乗り心地良いし、かなり平坦でもカーボンフレームに負けず劣らず楽に巡航できる。
こういうの欲しいなって思って、スクルトゥーラをバラしてる傍ら探してましたw

あのフレーム程ではないですが、中々に良い。
しかもトップチューブが若干前下がりなのもポイントが高い。

リョウスケP #FLAWLESSさんが投稿したロードバイク・マウンテンバイク・DURA-ACE・和歌山市に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

一番思い出深いやつっすね。
DOGMA65.1です。今でもピナレロ、ドグマといえばこれっていう方多いと思います。
世界選手権、ツール・ド・フランス、UCIワールドツアーの様々なレースで優勝を重ねてる名車です。
自分は2013年モデルのこのカラーリングが一番好きなんですよ。

実はこれ、TCR乗り始めた時からロードの乗り方やマナーを教わったり、コンポやホイールも譲ってもらったりと色々お世話なってる方が乗ってたフレームなんですよね。
ピナレロを好きになったのもこれをずっと見てたから。

向こうもプリンスに乗ってみたかったらしく、交換と少し追い金して譲っていただきました。

リョウスケP #FLAWLESSさんが投稿したロードバイク・マウンテンバイク・DURA-ACE・和歌山市に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

んー、めちゃくちゃカッコいいんですよね。
色んな角度から見ても飽きませんw

乗り心地としてはインターマックス並みに硬いんですが、全然疲れないんですよね。
めちゃくちゃ不思議。
ホイールもディープなので、平坦の巡航も楽々ですw

リョウスケP #FLAWLESSさんが投稿したロードバイク・マウンテンバイク・DURA-ACE・和歌山市に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

この角度が一番好きなんですよね。
トップチューブからリアフォークのラインがもう最高なんですよ。

リョウスケP #FLAWLESSさんが投稿したロードバイク・マウンテンバイク・DURA-ACE・和歌山市に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ドグマも楽しくてホクホクだったんですが、サイズがワンサイズデカいのでポジションが出ない、、、。
って事でFP3買っちゃいました。
ほんとは赤黒が欲しかったんですが、出回ってなかった、、、。

かなり良い感じの乗り味だったのですが、ドグマには勝てんかったっす。

リョウスケP #FLAWLESSさんが投稿したロードバイク・マウンテンバイク・DURA-ACE・和歌山市に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

何を思ったのか、MTBを譲ってもらったりw
トレックのエクスカリバー8っす。

初MTBですが、中々に楽しかったですね。
近所走り回るのは楽でしたが、巡航がしんどい、、、。

この後レガシィを購入する事になったので自転車生活は終わり。

まあ、1台だけ組むのですが、またの機会にw

そのほかのカスタム事例

タフト LA900S

タフト LA900S

ちょっと前に写活しました😆ここで誰かと撮りたいな☺️

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/04/25 04:18
ノート E13

ノート E13

猪苗代に行ってきました。観音寺川桜まつり桜ごしの磐梯山ちょうど満開でした。

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/04/25 04:15
コペン LA400K

コペン LA400K

馬力鈴鹿勤務終了してからの愛車メンテ終了してから、いつものガソスタで、燃料補給~👍️

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/04/25 04:05
セレナ GFC28

セレナ GFC28

今からGW休みのため帰省しま〜す☺️サービスエリアで撮影!さぁどこでしょう〜(笑)

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/04/25 04:05
コペン LA400K

コペン LA400K

仕事終わってから、愛車メンテ!( ̄- ̄)ゞオイル交換~☺️ワコーズプロステージ5W/30を入れてます🙋馬力ブレーキキット専用のブレーキパッドストリートを新...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/04/25 04:02
クラウンスポーツ AZSH36W

クラウンスポーツ AZSH36W

とったぞー😙違和感穴

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/04/25 03:58
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

いつかのソロ活動編前回に引き続き未投稿ネタから。※興味ない方はここより下はスルーして下さいハードボイルドシリーズ【2025】StarringbyBanBa...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/04/25 03:56
レガシィB4 BM9

レガシィB4 BM9

6月まで売れてなかったら、買いたい。まもなく、17万キロ。車検代によっては、乗り換え検討中

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/04/25 03:48
ランドクルーザープラド GDJ150W

ランドクルーザープラド GDJ150W

泡で簡単キレイ!なる商品を使うも、あまり効果なし。タイヤ装着状態では洗浄剤がすぐに地面に流れ落ちて、定着が悪いのが原因のような…という事で、タイヤ外してぶ...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/04/25 03:39

おすすめ記事