ヴィッツRS G'sのDIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ヴィッツRS G'sのDIYに関するカスタム事例

ヴィッツRS G'sのDIYに関するカスタム事例

2022年05月16日 16時40分

Cloud-Nineのプロフィール画像
Cloud-Nineトヨタ ヴィッツRS G's

車をノーマルで乗れない病は一生治らないんだなって分かってきた・・・。

ヴィッツRS G'sのDIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

さて、購入した当初は全然パワーが無かったG‘sでしたが、アレコレ対策した結果としての覚え書き。人柱と成れれば幸いです。

まずギアダウンしても坂すら上がれない対策でスパークプラグ交換。たぶん15万キロ弱無交換なんでしょう。マシになりました。

で、ここからオカルトなヒューズとスローブローヒューズ交換。前オーナーがハンパに換えてたみたいなので全交換。低速トルクが出てマシになりました。

更にオカルトなVVTソレノイドにアルミテープ。エンジン回転数ドロップが適正化して格段に乗りやすくなる。ただし戻っていた低速トルクが若干喪失。

ここで電スロの学習リセットと初期化。学習方法は調べても分からなかったのでインプレッサと同じく「キーオンでエンジン掛けずにゆっくりアクセル開閉&早くアクセル開閉」を行う。

これで良くなりました。低速トルクが戻りつつアクセルレスポンスが良く、なおかつエンジン回転数ドロップも早い。

部品の交換を行わずに出来ることはこれが精一杯かな?スロコンとか付ければいいんだろうけど、予算は有限です。
中〜高回転でのギクシャク感はどうしようもない(人間と機械の感性が合わなさすぎる)ので、ここまでです。これ以上を求めるなら最初からスイスポ買いましょう(笑)

トヨタ ヴィッツRS G's2,529件 のカスタム事例をチェックする

ヴィッツRS G'sのカスタム事例

ヴィッツRS G's

ヴィッツRS G's

違う車になってしまいましたな!さてさてタイヤ交換をしている方が増えてきましたが、私は峠通るかもしれないのでまだスタッドレスですが、今年はさすがに大丈夫かも...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/04/13 01:46
ヴィッツRS G's

ヴィッツRS G's

前塗装したミラーの色が変な感じになってたからダークグリーンマイカで塗装した太陽当たったらめっちゃわかりやすい🤣給油口のとこにステッカー貼って見た

  • thumb_up 109
  • comment 2
2025/04/11 22:14
ヴィッツRS G's

ヴィッツRS G's

写真が無いのでこやつで代用。ヴィッツのタイヤがまた変わりました。前の2カ月くらいしか履いてないな(笑)今度はダンロップのDZ101.スープラ乗ってた時に一...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/04/05 21:40
ヴィッツRS G's

ヴィッツRS G's

お題提出にあたってソレっぽいの無かったんでアプリで青空を夕日に捏造した🤭

  • thumb_up 64
  • comment 2
2025/04/05 14:33
ヴィッツRS G's

ヴィッツRS G's

3月中旬に事故にあい廃車になってしまいました。今まで色んなとこにお出かけしたり楽しい車でした😔今度は違う車に乗りますがVitz同様楽しみたいです。

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/04/04 18:16
ヴィッツRS G's

ヴィッツRS G's

仕事帰りに追突された😓災難ばっかりついてない...バンパーに相手のナンバープレートを止めてる六角ボルトの頭の形がくっきり

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/04/03 21:54
ヴィッツRS G's

ヴィッツRS G's

うちの子も今年から自動車税や重量税が上がります😑交換パーツも増え、消費税も重くのしかかります。さっさと減税しろや!財源がぁとか財政破綻する~とか財務省も政...

  • thumb_up 92
  • comment 4
2025/04/02 10:09
ヴィッツRS G's

ヴィッツRS G's

倉敷のアップガレージ行ったらヴィッツのバイザーあったから買って取り付けた‼️バイザーあったらなんか違和感だけど便利バイザーつけたら印象変わる

  • thumb_up 143
  • comment 0
2025/03/31 20:50
ヴィッツRS G's

ヴィッツRS G's

今日は有給消化中なので気分転換に神戸に来ました!内装完成しました✨

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/03/26 17:10

おすすめ記事