ハイラックスの高そうで高くない少し高い車・ハイラックス・DIYに関するカスタム事例
2022年05月11日 11時27分
2023年2月 ハイラックスからシビックタイプR(FL5)に乗り換えました。 過去15年くらいの車歴 オデッセイRA6(オーディオ仕様)→ハイエース(エアサスキャンピング仕様)→SC430(エアサス仕様)→ランクル70(GRJ76リフトアップ 仕様)→ハイラックス(リフトアップ 仕様)→シビックタイプR(FL5???仕様) カスタムは、まとまりのある違和感が「やっちょん流」です。 弄ってるけど何かが違う! そんなのが好物ですがよろしくお願いします!
先日の「本日のピックアップ」にたくさんのイイネ及びコメントありがとうございました😊
通知でスマホのバッテリーの減りが早かったです。
myハイラックスのカスタム遍歴について語ります。
まずノーマルハイラックスです。
グレードは50周年特別仕様車「Z “Black Rally Edition”」
ランクル70の時にもトラック欲しかったのですが家族の反対もありバンを購入
トラックに未練があったのかハイラックスが発売されると乗りたくなり乗り換えました。
今の仕様と比較してもバランスは変わらない感じでしょ?
中古車買う時は気をつけてください。
2019年の年次改良で安全装備の強化、追従のクルコンが標準になっています。
カーセンサーでブラックラリーエディションの中古車が100台あるけどアダプティブクルーズコントロールが付いてる車両は20台もありません。
それなのに金額変わらず…
クルコンのレバーに車のアイコンあるものが追従できるクルコンなので注意!
2020年4月に納車されてGW明けるとリフトアップ、タイヤ、ホイール、アンダーガード、カバー類一気にカスタムしちゃいました。
TOYOTAやTRDのデカールを自作、スポーツバーの上にキャリアを加工して取り付け
ちょっとオフロードっぽくなってきました。
ルーフラックを純正オプションのようなシンプルな形状に作り直しました。
グリーン系のフイルム、チューブステップ、スポーツバー、丸フォグ、シャックルでオフロード感アップ、ウインカーのステルス化でシンプルに。
ちょっと方向性が違うと思いだした頃
イメチェンでホイール交換。
マットグレーとマットブラックで左右で色違い
深リム10cmオーバーでトラックっぽさが出て好みになった。
9Jマイナスオフセットのため、あわせてオーバーフェンダーもオフロード感控えるためにビスなしのシンプルで大きいものに交換。
シャックルも黒に変更して目立たなくした。
流行りにのってTOYOTAグリルにしてみたがカッコいいがしっくりこない。
そして現在
グリルをノーマルに戻し、丸フォグからLEDバーへ、バランス取るためにナンバーガード装着
バイザーも装着しないくらいシンプル派
リアガラスもグリーンフィルムで適度な透け感
がっつり弄ってボディマウント切っててもメッキエンブレム、ノーマルグリル、ノーマルマフラーを残すことで弄っててもノーマル感残したつもりです。
最近交換した後期風テール
ステルス化、レッドテール化してお気に入りです♪
マイナスの美学!
華やかさを排除したシンプルな美しさ
プラスの美学だとこうなる
デカールとボンネットを戻せば…
やってる感バリバリ!
いろんなカスタム楽しいです♪