シルビアのdaison555さんが投稿したカスタム事例
2019年07月13日 19時53分
わりと15に4穴どうやってるのかって新しく入ったグループで話題になったのでせっかくなので水素並みかるーくご紹介します
まず15に使用できる4穴ハブ、s14na(前後)180sx(リアのみ)、c34ローレル(フロントのみ)となってます
現在使用してるのはフロントが34ローレルでリアは180sxです
ハブは本当に付け替えるだけです、そこで問題になってくるのはブレーキキャリパーとローターです
ターボの対向キャリパーや前後33キャリパーになってたら15インチが履けないです、普通にキャリパー接触します、なので15naの1pot片押しキャリパーを使用しましょう、一応対向でも付きますが数が限られます
15naの片押しキャリパーは180sxのターボモデルと同じです、14インチ履きたいってひとは14naかs13naかcaから引っ張ってきてください
特別な加工とか一切やってません、爪折りくらい?、15inch9.5J-3なら車高下げればs15のフェンダーならドンピシャです、べたシャコなら-13あたりを選択してください、切れ角アップしてますがカバーに当たってる程度です、保険でフェンダーの裏辺りの鋭利な出っ張りを叩けばいいです
僕はシャコタカなので一切当たってません🤗