RX-8のCrystal 8・花粉まみれ・アーチ橋・車検なう・やり杉も良くないに関するカスタム事例
2023年03月12日 13時32分
車種に拘らない付き合いを好みます。 イイネしてくれたからフォローして終わり!の人、お断りします🤭 アクセラ、エイト隔てなく見に来て下さる方やコメント頂く方中心にフォロバさせていただきます。 冗談通じない方、女性にばっかフォロー、コメントの方❌ 数より質重視です。 ハンドルネームの由来はゆとり世代一人っ子で甘やかされてきた背景にあります。 ドライブ4、整備3、カメラ3くらいの比率です。 皆様得意なことでなく、自分に足りない要素こそコメントし合い、補い合いましょう👍
良いポイントみっけ🔎
いやぁ硬い硬い。
強化スタビは硬ぇなぁ。
街乗り〜峠での相性❌時々三輪で走ってるような感覚に見舞われる(滝汗)
相変わらずコンビニ入口では片輪空転しかける(笑)
いよいよアクセラさん、車検入り
RECAROは見積もり時保証書見せて、今回車両預けた時も確認無かったから、Dが全て代わりの手続きやってくれるみたい🫶
BKMS( ・`ω・´)
今時BK自体そんなに見ないから、2台が重なるのは貴重。
1.5Lは多いけど、かたやMSは4000台売れていないらしいからねぇ。。。
また綺麗なトゥル赤、オーナー大事に乗られているようで。
時代を経て、こういうクルマは純正が良いことに気づかされるんですよねぇ。
いつかエイトも、純正に近い方が良いって日が来るのかな🤔
だから私は、太いホイール入れるためにボディ切り刻んだりみたいなことは絶対に考えません。
強度落ちるしね。
人がどうとかじゃないです。
あくまでも自分の考えとして。
あれ、こうなるとマフラーも変えん方が良いの鴨(´・ω・`)
ジェントルな音くらいのがちょうど良いのか