エスクァイアのsinsin1000さんが投稿したカスタム事例
2020年05月21日 18時33分
やっと念願のメーター指計の赤針化を実施しました。
作業方法はあらかじめオフの時の針の位置をテープ等でマーキングします。
次にメーターパネルを外し針は二層式になってるのでまず先にプラスチェック製のヘラ等でこじるとすぐ外れます。
そして針も少しこじて外します。
そして新しい針をマーキング位置に優しく差し込みます。
全部終わると逆の手順で戻し完成です。
移植に不可欠なドナーになって頂いたのはやはりガソリン車のメーターの針です。
某オークションで格安で購入出来ましたのでみんカラさんの資料を参考に恐々ですが折らないよう気をつけながらの作業でした。
2枚目の写真は摘出したガソリンメーターです。
ハイブリッド用の白色針を付けました。
変更後は赤色と言うより濃いオレンジ色に近いですね。
でも綺麗でしっくり来ます。
またまた運転が楽しくなりそうです(o^^o)