ゴルフのカーナビ取付に関するカスタム事例
2018年02月06日 09時17分
下駄車のゴルフ君のナビ交換ようやく完了しました。
最近ハチロクにかかりきりで放置状態でしたが、やっと着手。
国産に比べ配線めんどいです。
Panasonicのトヨタダイハツタイプのワイド仕様をパネル加工で着けてみました。
標準的2dinだとパネルの面積に対して少々寂しいもので…
やはり下駄車にナビは不可欠ですね♪
2018年02月06日 09時17分
下駄車のゴルフ君のナビ交換ようやく完了しました。
最近ハチロクにかかりきりで放置状態でしたが、やっと着手。
国産に比べ配線めんどいです。
Panasonicのトヨタダイハツタイプのワイド仕様をパネル加工で着けてみました。
標準的2dinだとパネルの面積に対して少々寂しいもので…
やはり下駄車にナビは不可欠ですね♪
色々なバックショット📸スカイラインド原田御堂筋イルミ三色彩道梅田鬼女台展望台舞洲多賀の浜マーサ号とN-BOXコラボタイプRこう見るとめちゃでかい😆
サーキット遊びの準備モチュール今月は行ける気がするフルード圧送交換リアはこのツールじゃやりにくい圧送交換なんで1人でも楽に確実に出来ます仕事の合間にチャチ...
毎日天気なのは良いけれど、乾燥しすぎ(;・ω・)劣化が気になるゴム系パーツに保護用油脂を塗り塗り(^。^;)少しまとまって雨が降ってほしい。
スキーリゾートって言いますが、寒いし、疲れるし、道具重いし、始末悪いですもっと楽ちん優雅で過ごしたい1日券とか拷問に近いてす💦