セリカのDIY・ピンチ!・雨が迫ってる!・いけずなサンルーフ…に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
セリカのDIY・ピンチ!・雨が迫ってる!・いけずなサンルーフ…に関するカスタム事例

セリカのDIY・ピンチ!・雨が迫ってる!・いけずなサンルーフ…に関するカスタム事例

2023年05月22日 17時39分

きぬ@ST185Hのプロフィール画像
きぬ@ST185Hトヨタ セリカ ST185H

そろそろ旧車の仲間入りですが、まだまだ大切に乗り続けます!😆

ちょっとバタバタしていて、久しぶりな投稿です。

そしてピンチですよっ!

いや、、、これを書いてる時点で、もうピンチではないのてすが、昨夜久し振りに痺れる試練がやってきました🤣

……そう、、動画の通り、サンルーフがいけずしてくるんです😭

全閉はもちろん、全開も出来ず、動くのは2〜3センチの前後スライド動作のみ……

気がついたのは、ほぼバイパスになってる道で、走りながら『ふんふふ〜ん🎵』とオーディオから流れるプリプリで鼻唄歌いながら、気持ちよくサンルーフをオープンした途端、、、『ウィーン…ギギギギギッ』

。。。ん?

。。。。。。『ウィーン…ギギギギギギギギギギッ』

。。。。。。。。あれ?

何度かスイッチを前後押してみるも、、『ウィーン…ギギギギギッ』……

うん、これは色々まずい気がする……と、ほぼバイパスなので停まれず、必死にコンビニの明かりを探し始めました🤣

そしてこの動画は、ようやく見つけたローソン駐車場にて撮影…😭

セリカのDIY・ピンチ!・雨が迫ってる!・いけずなサンルーフ…に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

夜中のローソンではライトしか無く、工具も無いので状況観察しながら、手で引っ張ったり押したりしてみましたが全く改善せず。。。

帰宅してとりあえず修理書と睨めっこしながら、明るくなるまで寝落ち…💤

そして朝、再度現状を確認し、天気予報をチェックすると、15時頃から雨💦

これはアカン!

うちの駐車場には屋根がありません😇

なんとかして閉めなければ!

セリカのDIY・ピンチ!・雨が迫ってる!・いけずなサンルーフ…に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

寝落ちするまで熟読した修理書によれば、手動でスライド出来るとのこと。。。

なーんだ、良かった良かった。。。
と、マップランプカバー外して、出てきたデカいマイナス部分をクルクル回してみました。

するとどうでしょう。。。少しずつスライドし始めました😲

良かったー、、、と思った瞬間。。。マイナスで回してる箇所から『ギッ、ギッ、ギッ、ギッ』……と、昨日散々聞いた電動スイッチ押した時に鳴ってた音がドライバー回す度になり始めました😰

思わず、えぇっ!?、、、と声を出しつつも現実を受け入れるしか無く、、またしても修理書と睨めっこ🤣

セリカのDIY・ピンチ!・雨が迫ってる!・いけずなサンルーフ…に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

サンルーフのボディ側の部分外してレールだけにしたり……

天井内装の前部分を剥いで、色々確認したりしましたが、結果的にサンルーフのモーターAssyを外すしか方法が無く、アクセスする為に色々外しました💦

、、、そして雨が迫ってたんで、写真撮ってる余裕がなかったっす。。。😭

で、とりあえずモーターAssy外した動画がコチラ…
奥のモーター側ギアは回ってますが、1番手前のサンルーフユニットに繋がるギアが全く回ってませんね…

下から見るとこうなります。

マイナス切ってある軸がモーターのすぐ隣にあるギアです。
キッチリ回ってます。

次に回らないといけないのが、ゴールド色の軸、そして最後に回るのが、上部真ん中あたりの黒っぽい軸(これが先程の動画でサンルーフユニットに繋がるギアがついてます)

……どちらも回ってませんね💦
どうやら2番目(ゴールド色)の軸についてるギアに何かトラブルが起きたっぽい。。。

セリカのDIY・ピンチ!・雨が迫ってる!・いけずなサンルーフ…に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

とりあえずモーターAssyを外したら、ギアでロックされてたスライド機構は手で動き、全閉位置までスライドできました。

ただ、18のサンルーフはスライドした後に、最後に上にググッと持ち上がって天井ボディ側のツラがあう仕組みなんですが、ここは手では動かせず、ギアを回すしか方法が無かったです。。。💦

そしてモーターAssyをサンルーフユニットに再度取り付け、願いを込めてスライド閉めるボタンを押したところ、『ウィーン……』と動いて天井ツラまで上がってくれました!😭

その後、Assyを再度取り、モーター動かしてみましたが、ギアが少し動いたところで、もうその後はモーター側の空転のみ……ほんとギリギリでした😅

セリカのDIY・ピンチ!・雨が迫ってる!・いけずなサンルーフ…に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

で、マップランプはモーターAssyがないとネジが取り付けられないので、しばらくはこの天井内装仕様でいきます!🤣

セリカのDIY・ピンチ!・雨が迫ってる!・いけずなサンルーフ…に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

取り外したAssyは、主治医のところへ配送されていきました……🥳

あとは任せます!🥺🙏

セリカのDIY・ピンチ!・雨が迫ってる!・いけずなサンルーフ…に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

とりあえず雨降る前になんとかなって良かった〜!🙌

セリカのDIY・ピンチ!・雨が迫ってる!・いけずなサンルーフ…に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

という事で、あとは打ち上げです🥳🍺

トヨタ セリカ ST185H981件 のカスタム事例をチェックする

セリカのカスタム事例

セリカ ST202

セリカ ST202

昨日は瀬戸内セリカday参加してました🙋‍♀️主催の方々、参加された方々お疲れ様でした今回仕様変更でリア周りがでっかく変わりました!前回のRS-Rマフラー...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/05/25 21:51
セリカ ZZT231

セリカ ZZT231

5/22の夜出発〜5/23大阪観光して5/24瀬戸内セリカデイに飛び入り参加してきました〜食べ歩きと推しキャラグッズ漁りで気がつけば夕方に🤣セリカデイ当日...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/05/25 20:30
セリカ ST205

セリカ ST205

瀬戸内セリカdayに参加しました。セリカdayなのに1台の写真しかありません!午前中は雨風でびちゃびちゃになりましたが、午後からは落ち着いてよかったですね...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/05/25 19:52
セリカ ST202

セリカ ST202

5月24日第8回瀬戸内セリカday初の雨天開催となりました!にもかかわらず、かなりの台数が集まったようです😆過去最大規模?✨事前の予報ではかなりの雨量で、...

  • thumb_up 104
  • comment 1
2025/05/25 15:25
セリカ ST185H

セリカ ST185H

シフトブーツが破れていました。ヤフオクで他グレードを見つけたので交換しました。

  • thumb_up 79
  • comment 1
2025/05/25 15:20
セリカ ST205

セリカ ST205

すみません…余計なお世話シリーズつう業務連絡です♪始動時に点灯するでしたね😭危うく分解するトコだったわ〜点灯しますね😅排気温です

  • thumb_up 60
  • comment 8
2025/05/25 13:34
セリカ

セリカ

梅雨入り前にツーリングしましょ〜って事で、道志みちを走って来ました♫セリカ勢はワタシとTTEなST165。AIだとこんな感じ!?一緒に走るはかつての好敵手...

  • thumb_up 71
  • comment 10
2025/05/25 12:28
セリカ ST205

セリカ ST205

昨日はうちの会社の他事業部の北関東工場のお友達と赤城山にドライブに行ってきました😆入社以来、僕がセリカを買ったら一緒にツーリング行こうと約束して早22年…...

  • thumb_up 58
  • comment 7
2025/05/25 12:24
セリカ ZZT231

セリカ ZZT231

穴埋めDay6バカでかい穴があいてて厄介でしたがとりあえず完了

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/05/25 12:11

おすすめ記事