デルタ未練さんが投稿したカスタム事例
2021年08月27日 14時27分
70スプリンター→86トレノ→FC3S→デルタEVO2→NA8Cと乗り継いで、自身の愛車なしの今は〝1/43ミニカー〟で我慢の日々😓 クルマ移動時は、妻の愛車・ブルーヴォラーレの500を借りて😓
「モデルペット」
父が私に買ってくれた初めてのミニカー、それが写真右側(左側の縦目ベンツは、小学校3年生の時に同級生女子から誕生日プレゼントにもらったもの🎂)の初代セドリック 。裏を見ると「モデルペット」とある。
1959年、国産最初の本格的ダイキャスト製ミニカーが「モデルペット(MODELPET)」の名でアサヒ玩具(残念ながら1982年に廃業)から発売され、多くの国産車ミニカーを販売していたと言う。
初代セドリックが発表されたのが1960年4月、そしてマイナーチェンジにより4灯式ヘッドランプが縦から横並びに変更されたのが1962年10月。
〜と言うことは、このミニカーは初代セドリック の前期型。私が生まれたのが1959年2月だから、1歳〜3歳頃に買ってくれたミニカーなんだろうなぁ。
それとも、父が自分用に買ったミニカーだったのかな??