1シリーズ クーペのディクセル HS・プロミューHC-CS・酔っ払ってしまい1週間中釣り・これで車検はOK・バックプレート塗装は気持ち良い😊に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
1シリーズ クーペのディクセル HS・プロミューHC-CS・酔っ払ってしまい1週間中釣り・これで車検はOK・バックプレート塗装は気持ち良い😊に関するカスタム事例

1シリーズ クーペのディクセル HS・プロミューHC-CS・酔っ払ってしまい1週間中釣り・これで車検はOK・バックプレート塗装は気持ち良い😊に関するカスタム事例

2022年12月17日 22時35分

ケンちゃんのプロフィール画像
ケンちゃんBMW 1シリーズ クーペ E82

気軽なコメントお待ちしております😊 コミニュケーションを大切にしたいので、動きがない方、フォロー•いいね稼ぎな方な感じの方は整理させて頂きます🙇‍♂️ 投稿を見ずのフォローなどは、こちらからはフォローバックしかねます。 内容が無いブログ、連投する人興味ないです。適当なコメント返す人もそれなりの対応します。 ◇所有車 2008年式 E82 BMW135i 2010年式 E51 エルグランド 2015年式 AUCJZ ゴルフ7 コンフォートライン

1シリーズ クーペのディクセル HS・プロミューHC-CS・酔っ払ってしまい1週間中釣り・これで車検はOK・バックプレート塗装は気持ち良い😊に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

先週の12/11(日) 午前中はエルグランドとゴルフのスタッドレス交換をしました😊
丁寧にに錆び取り、防腐処理、清掃、各部点検してバッチリ👍

午前中に買い物、息子のコンクール入賞の作品観覧しに行ったり、ドタバタ😇

午後半日で車検に向けての135i のブレーキローター&パッドの交換整備を終わらしてやると、午前中にウマ掛けて意気込んでいたが、、

写真はその日に完結出来ずの写真😇

1シリーズ クーペのディクセル HS・プロミューHC-CS・酔っ払ってしまい1週間中釣り・これで車検はOK・バックプレート塗装は気持ち良い😊に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

11日は町内のイベント火の神様🔥秋葉様祭りがありました😳

やべ、、忘れてた😇

午後からだし😇

1シリーズ クーペのディクセル HS・プロミューHC-CS・酔っ払ってしまい1週間中釣り・これで車検はOK・バックプレート塗装は気持ち良い😊に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ファイヤー🔥
秋葉様カモーン😳

1シリーズ クーペのディクセル HS・プロミューHC-CS・酔っ払ってしまい1週間中釣り・これで車検はOK・バックプレート塗装は気持ち良い😊に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

つまみを食し、、

1シリーズ クーペのディクセル HS・プロミューHC-CS・酔っ払ってしまい1週間中釣り・これで車検はOK・バックプレート塗装は気持ち良い😊に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

多治見の地酒「三千盛」
調子こいてガバガバ飲んでしまいました😰
高い町内会費。元を取るつもりはないですが、飲みます

酔った状態ではメンテ作業は危なくてできませんね😇

 

もうこの後は、ほぼ記憶がなくなりました😇

この動画はかろうじて残ってる記憶。
私の携帯で息子が動画を撮ってました🤣
この日の夜中の2時位に目覚め、、携帯見てたら驚愕な動画がたくさん😇

1シリーズ クーペのディクセル HS・プロミューHC-CS・酔っ払ってしまい1週間中釣り・これで車検はOK・バックプレート塗装は気持ち良い😊に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

酒飲みすぎて夜中に目が覚めて、そのまま放心状態で作業中の135i を眺める😅

あぁ、、12日月曜日か。。

一週間は中釣り、作業はこのままか😇

1シリーズ クーペのディクセル HS・プロミューHC-CS・酔っ払ってしまい1週間中釣り・これで車検はOK・バックプレート塗装は気持ち良い😊に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

この週は在宅で、仕事始める早朝、昼休みの時間を使って作業です😇

全然まとまって作業時間取れないので、中々辛い😅
でもまぁ、、ローターがかなり固着してたので、ラスペネ漬けする時間がたくさんあったのでとりま苦労はしてないです😊

1シリーズ クーペのディクセル HS・プロミューHC-CS・酔っ払ってしまい1週間中釣り・これで車検はOK・バックプレート塗装は気持ち良い😊に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

その中では、リアが一番苦労しました😇

車買った時から、リアのハブはやべー錆びてるって思って、覚悟しましたが中々強者でした😇

正味ではないですが、日にち的には1.5日は掛かってます😅

バックプレート汚い😰

本格的に作業するは土曜日に掛けるので、平日はトコトン清掃します😊

1シリーズ クーペのディクセル HS・プロミューHC-CS・酔っ払ってしまい1週間中釣り・これで車検はOK・バックプレート塗装は気持ち良い😊に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

バックプレート外して塗装したいですが、パーキングブレーキシュー外すのだるいので、、そのままマスキング🤩

1シリーズ クーペのディクセル HS・プロミューHC-CS・酔っ払ってしまい1週間中釣り・これで車検はOK・バックプレート塗装は気持ち良い😊に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ええやないか😍

1シリーズ クーペのディクセル HS・プロミューHC-CS・酔っ払ってしまい1週間中釣り・これで車検はOK・バックプレート塗装は気持ち良い😊に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

フロントバックプレートは簡単に外れるので、綺麗にして、、、

1シリーズ クーペのディクセル HS・プロミューHC-CS・酔っ払ってしまい1週間中釣り・これで車検はOK・バックプレート塗装は気持ち良い😊に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ウッシ!綺麗😍

1シリーズ クーペのディクセル HS・プロミューHC-CS・酔っ払ってしまい1週間中釣り・これで車検はOK・バックプレート塗装は気持ち良い😊に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

ローターはディクセル スリット入り焼き入れ仕様のHSです。

パッドは、エンドレスMX72が中々届かないので、プロμ HC-CSです😊

135や当時のBMW パフォーマンスキャリパーはリアのみバッドグリス塗るです😅

よくフロントも塗ってる人いますが、整備要領では塗らないないです😅
フロントバックシム抜きです😊

1シリーズ クーペのディクセル HS・プロミューHC-CS・酔っ払ってしまい1週間中釣り・これで車検はOK・バックプレート塗装は気持ち良い😊に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

平日の在宅の休み時間内である程度行けちゃいました😊

1シリーズ クーペのディクセル HS・プロミューHC-CS・酔っ払ってしまい1週間中釣り・これで車検はOK・バックプレート塗装は気持ち良い😊に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

でもですね。
キャリパーを止めるこのネジ。

前の整備した人が、アルミボルトそのまま使いやがって、これもハマりそうになりました😅

キャリパーボルト流用してる人多いですが、ネジは一度でもトルク掛けたら必ず伸びます😅
ネジ締結理論から勉強しましょう😅

フロントリア共に新品揃えました👍

1シリーズ クーペのディクセル HS・プロミューHC-CS・酔っ払ってしまい1週間中釣り・これで車検はOK・バックプレート塗装は気持ち良い😊に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

上はフロント。ヘックスか、トルクスに変わってました😅

下はリアのキャリパーボルト。ネジロックタイト付きです😊

1シリーズ クーペのディクセル HS・プロミューHC-CS・酔っ払ってしまい1週間中釣り・これで車検はOK・バックプレート塗装は気持ち良い😊に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

DOT5を使わない派です😅

キャリバー、マスターのカップ、シール類がやられるので、これが私のチョイスの限界かな😅

これは昔からよく使ってます😊

サーキットガシガシ走って、1回毎交換するならDOT5でも良いかなぁ、、もちろん全量交換ですよ。

わたしは面倒なので、、走っても、キャリパー分の熱せられたフルード分だけ抜くイメージ。

DOT4でも水をよく吸うので、最低でも年一回交換です😊

ブレーキフルードの交換、エア抜きはいつも嫁さんに手伝ってもらいますが、、今回予定合わず、、😰

ワンマンブリーダーでも、フルード流す時にワンウェイバルブ手前で逆流する時があるので、すかさずペダル煽る必要があるんですよねぇ😅

ワンマンブリーダーでも、二人いた方が確実なんですが今回はGOプロ君に頑張ってもらいます🤣

1シリーズ クーペのディクセル HS・プロミューHC-CS・酔っ払ってしまい1週間中釣り・これで車検はOK・バックプレート塗装は気持ち良い😊に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

GoProをこんな感じでセットして

1シリーズ クーペのディクセル HS・プロミューHC-CS・酔っ払ってしまい1週間中釣り・これで車検はOK・バックプレート塗装は気持ち良い😊に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

車内からリアルタイムでフルード流れを見ます🤣

1シリーズ クーペのディクセル HS・プロミューHC-CS・酔っ払ってしまい1週間中釣り・これで車検はOK・バックプレート塗装は気持ち良い😊に関するカスタム事例の投稿画像22枚目

Protoolで、前後パッド、ブレーキフルードのメンテナンスリセットしてぇ😊

1シリーズ クーペのディクセル HS・プロミューHC-CS・酔っ払ってしまい1週間中釣り・これで車検はOK・バックプレート塗装は気持ち良い😊に関するカスタム事例の投稿画像23枚目

スカイさん、カズさん、awaawaさん絶賛なコレを使ってみようかと😊

1シリーズ クーペのディクセル HS・プロミューHC-CS・酔っ払ってしまい1週間中釣り・これで車検はOK・バックプレート塗装は気持ち良い😊に関するカスタム事例の投稿画像24枚目

テカテカ😊

1シリーズ クーペのディクセル HS・プロミューHC-CS・酔っ払ってしまい1週間中釣り・これで車検はOK・バックプレート塗装は気持ち良い😊に関するカスタム事例の投稿画像25枚目

トヨタ規格でブレーキの慣らしをして、、あっというまに綺麗なホイールが、、真っ黒に😰

1シリーズ クーペのディクセル HS・プロミューHC-CS・酔っ払ってしまい1週間中釣り・これで車検はOK・バックプレート塗装は気持ち良い😊に関するカスタム事例の投稿画像26枚目

雨が降ってきたので、慣らしは途中で終了です😇

車速80キロ、0.4Gの減速度で100回中20回まで実施。あたりはまだ出てないですが、少し制動力出てきました👍

1シリーズ クーペのディクセル HS・プロミューHC-CS・酔っ払ってしまい1週間中釣り・これで車検はOK・バックプレート塗装は気持ち良い😊に関するカスタム事例の投稿画像27枚目

次使う時に気持ちよく整備したいので、最後に、工具を綺麗にして終了です😊

1シリーズ クーペのディクセル HS・プロミューHC-CS・酔っ払ってしまい1週間中釣り・これで車検はOK・バックプレート塗装は気持ち良い😊に関するカスタム事例の投稿画像28枚目

作業後の酒は格別ですね😊

BMW 1シリーズ クーペ E82290件 のカスタム事例をチェックする

1シリーズ クーペのカスタム事例

1シリーズ クーペ E82

1シリーズ クーペ E82

何か情報交換が出来れば幸いです

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/04/12 13:17
1シリーズ クーペ E82

1シリーズ クーペ E82

出先からの帰り道、エンジンオイルの匂いが室内に漂ってきました。ん・・・?何処かから排気系に垂れた?まあ、オイル警告灯も点いてないしコードも無いし、帰ってか...

  • thumb_up 51
  • comment 2
2025/04/10 10:34
1シリーズ クーペ E82

1シリーズ クーペ E82

4/3-5で北海道旅行へ😊ケンとメリーのスカイライン🥰直6の135で北海道行ってみたいけど、行けないので合成写真で🤣実際は直41NZ1.5Lポンコツラクテ...

  • thumb_up 182
  • comment 38
2025/04/06 21:23
1シリーズ クーペ E82

1シリーズ クーペ E82

先日から冷間時のアイドリングが不調(失火する)です。主にいつも6番(と時々5番)シリンダーでミスファイアのコードが出ますが、冷間時のアイドリングを1000...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/03/28 20:57
1シリーズ クーペ E82

1シリーズ クーペ E82

最近の冷間時アイドリング不調(バンク2のSTFTが大分下がる+失火が起きる)の原因かもしれないと考え、O2センサーの状態を確認しようと思ったところで「なん...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/03/24 00:02
1シリーズ クーペ E82

1シリーズ クーペ E82

ショップさんにてローターパッドフルード交換リア周り、真新しさが異様な感じ…フロント周り、センターがチタンのような焼け具合?皆さんこんなですか?汚いホイール...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/03/16 18:58
1シリーズ クーペ E82

1シリーズ クーペ E82

最近CT引き気味の私。ちょっと余裕が出来たかと思いきや、風邪が長引き免疫落ちて帯状疱疹やら、訴訟問題がまだ長引きで落ち着かない日々です😇っと言いながら、車...

  • thumb_up 237
  • comment 57
2025/03/09 22:22
1シリーズ クーペ E82

1シリーズ クーペ E82

仕事場にて1枚

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/03/09 08:21
1シリーズ クーペ E82

1シリーズ クーペ E82

忘備録HID屋さんのLEDバルブリア周り交換

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/03/02 16:47

おすすめ記事

1シリーズ クーペの型式・モデル