クラウンアスリートのJun Style・てんちょ・デジキャン・REAL・スペーサーに関するカスタム事例
2021年12月11日 19時48分
純正+αのStyleを愛する仲良しの集まり【Jun style】のアンバサダー 広島市在住 広島の紳士が集まる、廣紳会という井戸端会議のメンバー。YouTubeも少しだけやってます🤣 良ければ、YouTube「てんちょちゃんねる」チャンネル登録お願いします😊👍
こんばんは😄
週末いかがお過ごしでしょうか?😊
今日は午前中、大人のピアノ教室へ行きリフレッシュしてきました😊🎹
お昼から、注文して2ヶ月待ったブツが届いたので、装着😎
デジキャン トヨタ専用15ミリワイドトレッドスペーサー😄
やっと届きました!15ミリがずっと品切れで製造が追いついてなかったみたい😅
以前は、REALさんのトヨタ・レクサス純正アルミホイール専用10ミリスペーサーを付けてました。
2つで25000円ぐらいで、前後4つで、スペーサーに50,000円も使ってました😅
足元は命に関わるから、妥協せず😅
普通はスペーサーを厚くすると、ボルトにナットがかからなくなるけど、最近のスペーサーは、ロングナットが付いてるので、ちゃんとボルトにナットがかかるようになってます😊
今回のデジキャンは、2つで11000円ぐらいだったので、前後で22000円でした😊
before
REALさんの10ミリスペーサー装着時😊
after
デジキャンの15ミリスペーサー装着時😄👍
たかが5ミリの差、されど5ミリ😊
以前より、ツラ感が良くなりました😄
後ろは、20ミリでもいいかもしれないけど、大人なので、ほどほどで😜
今晩あたり、試運転パトロールに行きたいですね😊