BRZの小ネタ・EDFC5・EDFC 保護カバー・保護カバー・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
BRZの小ネタ・EDFC5・EDFC 保護カバー・保護カバー・DIYに関するカスタム事例

BRZの小ネタ・EDFC5・EDFC 保護カバー・保護カバー・DIYに関するカスタム事例

2024年08月14日 19時06分

まーさんのプロフィール画像
まーさんスバル BRZ ZD8

バラードスポーツCR-X→インプレッサWRX STi VersionII→フーガ350GTスポーツパッケージと乗り継いで、今のBRZに辿り着きました。 インプでサーキット走行とチューニングを楽しみ、フーガは下駄使いで長年保有もイマイチ愛着が湧かず、やっぱりマニュアルが乗りたいと今のBRZへ。フーガの重たい車体と比べると軽くてただただ運転するのが楽しくなる車です。

BRZの小ネタ・EDFC5・EDFC 保護カバー・保護カバー・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昨日、ダイソーに買い物に行く用事があったので、早速寸法改良版を製作してみました!
片側はモータードライバユニットも有るので、1/2に割るのではなく、幅を少し調整してカットしています。

前回の製作記事はこちら↓
https://cartune.me/notes/eJUfbjxUeE

BRZの小ネタ・EDFC5・EDFC 保護カバー・保護カバー・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

モーターとドライバユニット側(左後方)のカバーの比較は並べるとこんな感じです!
大分こちらもコンパクトになりました。

BRZの小ネタ・EDFC5・EDFC 保護カバー・保護カバー・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

現物合わせで長さをモーターとドライバを覆う様に調節してタイラップで固定しました。

BRZの小ネタ・EDFC5・EDFC 保護カバー・保護カバー・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

上手く収まりました!

BRZの小ネタ・EDFC5・EDFC 保護カバー・保護カバー・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

こちらは右後方側でモーターのみを覆います。

BRZの小ネタ・EDFC5・EDFC 保護カバー・保護カバー・DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

こちらも前回製作品と並べると大分コンパクトになりました。

両側ともこれで大分見た目がスッキリしましたが、壁面が減る分、カバー自体の強度はやっぱり落ちます。大きく重たい荷物を載せる場合は、前回製作品の方が安心かもしれません。

スバル BRZ ZD86,072件 のカスタム事例をチェックする

BRZのカスタム事例

BRZ ZD8

BRZ ZD8

春ですねNT03履いて下がってから調子いい👌🏻̖́-︎

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/04/22 00:24
BRZ ZD8

BRZ ZD8

ドンテン

  • thumb_up 95
  • comment 0
2025/04/21 22:39
BRZ ZC6

BRZ ZC6

人は、ハンバーガーを食べるためにハンバーガーを食べるのかピクルスを食べるためにハンバーガーを食べるのかたこたま私はハンバーガーが好きだ。だが、ふと考えてし...

  • thumb_up 166
  • comment 0
2025/04/21 21:57
BRZ ZD8

BRZ ZD8

今日は休日ですが、ショックなことがありましたあまりに動転したので自分の一番好きなラーメン屋に飛び込んで遠慮しないでバクバク食べた

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/04/21 19:12
BRZ ZC6

BRZ ZC6

yzf-r7に乗ってたけど売却して先日R1Mを納車しました!この2台を並べれるR1Mかっこよすぎる車も洗車しないと汚すぎるなバイクネタですいません🙇ちょく...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/04/21 17:08
BRZ ZD8

BRZ ZD8

フライホイールを軽量にしてその後、ミッションからヒューヒューと音がするのでショップで聞いてもらいました、ディーラーに持って行って聞いてもらったらフライホイ...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/04/21 15:57
BRZ ZC6

BRZ ZC6

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/04/21 15:36
BRZ ZC6

BRZ ZC6

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/04/21 15:35
BRZ ZC6

BRZ ZC6

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/04/21 15:33

おすすめ記事