エッセのエッセノーヴァ・ESSE NOVA・似非NUOVA・フューエルキャップハンガーに関するカスタム事例
2024年01月09日 18時57分
平日が公休なので皆さんと違うリズムでひっそり暮らしてます。 定型文的な挨拶は省略する癖があります。気に障ったら申し訳ありません。 自宅駐車場の問題でコンパクトカーしか保有できませんのでその範囲で楽しんでます。 フォロワーさん以外では、この人ちゃんと写真撮ってるな、このクルマ良いなって思った時にいいねする傾向があります。 何の投稿なのか後日認識する為にトップ画像等は一定期間過ぎたら削除し順次インスタに投稿しています。 (2枚目がテーマの画像) 2019.4より開始
エッセは今どきのクルマじゃないので仕方がないのかもしれませんが、給油時はフューエルキャップを外してキャップ置き場にキャップを置いてガソリンを入れなければいけません。
すっかりフューエルリッドにキャップを掛けるクセが付いている私には、常に置き忘れてしまうという怖さがあります。
(実際何度か置きっぱなしで出発しそうになっています)
そんな時にフォロワーのかえで_さんの投稿でこういう汎用のキャップ掛けみたいなものがあるのを知って即Amazonで買っておきました。
で、本日取り付けした次第です。
付けてからまだ給油していないので便利さを体感できていませんが、きっとこれでキャップをスタンドに忘れることはなくなるのではないかと思われます。
でもって、キャップついでにハブキャップも元のメッキ風塗装したものに戻してみました。
塗装をお願いした黒介さんにはあらかじめ言われていたのですが、メッキではなくメッキ風塗装は時間とともにどんどん色が黒くなってきますよとのことでしたが、塗装して4ヶ月でこんな感じになってきました。
メッキ風味は残っていますが、色としては完全な黒光りになってますね。ブラックメッキみたいな。
そう言えば、今日は夫婦とも休みだったので義実家のそろそろ危ないというビルトインコンロを交換しに行ったのですが、行ったついでに女房と義母と一緒にKA9RLさんがいつも食べに行っていていつかは行ったみたいと思っていたこのお店のステーキ定食を食べてきました。
牛肉も柔らかくて焼き具合も塩梅良く、ソースも美味かったです。ご飯もどんぶり飯だし、豚汁とおしんことコーヒーも付いてこの値段です。満足です。
下手なステーキ店より味もコスパも良いです。
アジフライ定食は安いのにアジが二匹だしビックリです。
(揚げたてで熱くてなかなか食べられないけども身が分厚くてホクホクなので箸で切れるし食べやすい)
マグロの漬丼もちゃんと酢飯でマグロも新鮮だし、冷茶はボトルごと出してくれるし、この店最高ですね。
バンパーも同じ塗装なので、やはりかなり黒化が進行しています。暖かくなったらメッキのラッピングフィルムでも貼り付けて復活させようかなと思ったりするです。