クラウンセダンのドラレコ・17クラウン・ち〜むKUZUに関するカスタム事例
2020年10月25日 20時50分
今日はやっとドラレコの取付です♩
かなり面倒くさそうですが、やっていきます!
まずは一番面倒くさいリアカメラから!!
とりあえずテールランプ、ナンバープレートを撤去
トランク本体にカメラの配線を通す穴を開けます!
自分はど真ん中に穴開けましたー
次はナンバー上のプラスチック部分に配線を通す穴を開けます。封印は壊すしかありませんでした!
しばらくはペットボトルキャップでww
後は全てを組み立てて、トランクがしっかり開け閉め出来る様にカメラの配線を純正にくっ付けておきます
リアカメラはこんな感じで取付ました!
(リアステッカーもさり気なく貼っちゃいました)
後はリアシートを外して、配線を左側の下のピラを外しながらフロントまで通していきます
後は通常のドラレコの取付と変わりません。
丁寧かつ大胆にやって4時間掛けました。
中からはこんな感じです
外からはこんな感じです
選んだ商品が良い物で、映像も綺麗で
ミラー型ドラレコお勧めです!!