ジムニーのDIY・ドライブ・雪道に関するカスタム事例
2019年01月05日 18時46分
たまーに女性と勘違いされますw ネットだしねーw 男だよー、ゆるーく絡んでくださいw まだまだジムニー初心者です。 みなさまの投稿やコメントが励みになります。 おいしいネタの共有をできるよう精進する方向で♪ フェイスブックはこちら https://www.facebook.com/satuki.kawasaki
弘前市にあるジムニーのカスタムで有名なCROSS-Jさんへ新年の挨拶と今後のチューンアドバイスをもらいに行ってきました♪
行きは国道7号で。
帰りは黒石から八甲田へ登り酸ヶ湯で休憩、、、の写真ですw
酸ヶ湯は標高900mくらい。
ここへ到着するまで700m付近から深雪のパウダースノー。
走行台数も少なく本日もFR縛りで雪山を制覇w
巻き上げた良質のパウダースノーがバンパーの擦り傷と見間違えるほどの芸術をこしらえましたw
酸ヶ湯で撮影のためしばし停車。
このあたりでマイナス10度くらい。
10分くらい電動ファンが止まらないくらい負荷かけちゃったみたい。
水温計は正常値なんだけどなぁ。
さぐってみたくなりました。
この埋もれた車、2拍かな?w