86のサスペンション交換・ショックアブソーバー交換・素人作業・勝手にカスタム・勝手にチューニングに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
86のサスペンション交換・ショックアブソーバー交換・素人作業・勝手にカスタム・勝手にチューニングに関するカスタム事例

86のサスペンション交換・ショックアブソーバー交換・素人作業・勝手にカスタム・勝手にチューニングに関するカスタム事例

2024年07月24日 13時47分

ZANX@S15Drifter☆のプロフィール画像
ZANX@S15Drifter☆トヨタ 86 ZN6

平成生まれのしがない会社員ドリフター 趣味でサーキット行ったり部品調べたり しています(*・~・*) イベントや走行会等で見かけた際には どうぞ( `・∀・´)ノヨロシク ・チームトヨタテクニカル所属 ・FACTORYBASE撮影記録係 ・R34祭りスタッフ ・ツーリングチーム(仮)リーダー ・HCFメカニック ・ミニ四駆レーサー ・Googleローカルガイド ・(自称)アフターパーツコンシェルジュ ・(自称)チューニングプランナー

86のサスペンション交換・ショックアブソーバー交換・素人作業・勝手にカスタム・勝手にチューニングに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

夏休みですか(⁠╯⁠ರ⁠ ⁠~⁠ ⁠ರ⁠)⁠╯⁠︵⁠ ⁠┻⁠━⁠┻
学生達が終業式🏫を終え長い連休に突入したそうですが皆さんは如何がお過ごしでしょうか?

さて前回まではフロントショックを外すところまでだったので今回は取り付けの模様をお送りしていきますよ🤪

写真は外した物との比較で撮影した一枚♪
ショーワチューニングから純正ショーワ改へ😤

86のサスペンション交換・ショックアブソーバー交換・素人作業・勝手にカスタム・勝手にチューニングに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

フロント側は1人でも出来ますが折角お手伝いがいるのでサポートしてもらいます🤭

片方が下からストラットへ差し込みもう片方が上のナットを仮付けします(⁠◡⁠ ⁠ω⁠ ⁠◡⁠)

86のサスペンション交換・ショックアブソーバー交換・素人作業・勝手にカスタム・勝手にチューニングに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

車体へ取り付け出来たら外した逆の手順で組み付けていきます^⁠_⁠_⁠_⁠_⁠_⁠_⁠_⁠_⁠_⁠^
ちなみに取り付け前はこんな感じになっています😆

ブレーキホースやABSラインに負荷が掛からないようナックルをあまり動かない位置で留めておくのがポイント(⁠ ⁠´⁠◡⁠‿⁠ゝ⁠◡⁠`⁠)

86のサスペンション交換・ショックアブソーバー交換・素人作業・勝手にカスタム・勝手にチューニングに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ナットを締め込むのは最後にしてまずはナックルとスタビリンクをショックへ差し込みます😗
構造が単純なストラット式なのでここさえボルトを挿せればあとは固定していくだけなので割と簡単です!

86のサスペンション交換・ショックアブソーバー交換・素人作業・勝手にカスタム・勝手にチューニングに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

最後に締めたところにマーカーで印を打って完了です✨
本来なら1G負荷をかけた状態で規定トルクで締めないといけませんが今回は手トルクでいきます🤣🤣🤣

他の足回り部品を交換したらちゃんとやろうかと…

86のサスペンション交換・ショックアブソーバー交換・素人作業・勝手にカスタム・勝手にチューニングに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

続けてリア側を交換していきます(⁠◠⁠‿⁠・⁠)⁠—⁠☆
まずはジャッキアップとタイヤを外して作業出来る状態にします😁

この時トランクを開けておきます✋️

86のサスペンション交換・ショックアブソーバー交換・素人作業・勝手にカスタム・勝手にチューニングに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

準備出来たら下側のロアアームに刺さっているボルトをメンバー側以外全て外します🧐
使用工具はフロント側とほぼ同じですが写真のようにラチェットレンチだとより捗りますよ(⁠ ⁠´⁠◡⁠‿⁠ゝ⁠◡⁠`⁠)

86のサスペンション交換・ショックアブソーバー交換・素人作業・勝手にカスタム・勝手にチューニングに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

車体下側が終ったら上側をやっていきますよ!
先程開けておいたトランクを覗き込むとカバーがされているのでそれを捲ってみると↓

86のサスペンション交換・ショックアブソーバー交換・素人作業・勝手にカスタム・勝手にチューニングに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

リアショックの固定部分がこんにちは😊
GTの場合車載工具の奥側両端付近にあります!

86のサスペンション交換・ショックアブソーバー交換・素人作業・勝手にカスタム・勝手にチューニングに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

内装を剥がすのは面倒なのでめくりあげながらナットを緩めていきます(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)
ここを外すことでショックが外れますので下側で受けられるようにしてもらいます🙃

86のサスペンション交換・ショックアブソーバー交換・素人作業・勝手にカスタム・勝手にチューニングに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

という感じで摘出完了です(⁠ノ⁠◕⁠ヮ⁠◕⁠)⁠ノ⁠*⁠.⁠✧
以前にも投稿したのと相変わらず作業しながらだと撮り忘れがあったりで早足になってしまいました💦

86のサスペンション交換・ショックアブソーバー交換・素人作業・勝手にカスタム・勝手にチューニングに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

気を取り直してフロント同様に比較を📸
この見た目で組み込む方が車高が下がるの不思議です🙄

兎に角短い間でしたがチューニングショックお疲れ様でした(⁠●⁠´⁠⌓⁠`⁠●⁠)

86のサスペンション交換・ショックアブソーバー交換・素人作業・勝手にカスタム・勝手にチューニングに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

そして組付していくのですが…赤丸部分が取り付け部なのですが各アームの奥にある為1人だとかなり取り付け厳しいです(⁠ー⁠_⁠ー⁠゛⁠)

86のサスペンション交換・ショックアブソーバー交換・素人作業・勝手にカスタム・勝手にチューニングに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

なので写真のようにサポート要員がいる場合は片方が下から差し込み片方が上を仮止めすると割と楽にできます😊
この体制で締め付けするのでリアを上げすぎるとやりにくくなるので注意!

86のサスペンション交換・ショックアブソーバー交換・素人作業・勝手にカスタム・勝手にチューニングに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

アッパーマウントを仮止め出来たらロアアームに逆の順番で各接続アームを戻していくのですが
ここで一番厄介なポイント(⁠ー⁠_⁠ー⁠゛⁠)
赤丸部分のナックルとの接続部ですが中々人力だと入らないんですよ😅

86のサスペンション交換・ショックアブソーバー交換・素人作業・勝手にカスタム・勝手にチューニングに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

なのでジャッキを使ってアームを上げていき位置を合わせていけば取り付けできます♪
ついでにこのまま上げていき1G締めもできるのでこのやり方はアリだと思っています🥰

86のサスペンション交換・ショックアブソーバー交換・素人作業・勝手にカスタム・勝手にチューニングに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

最後に各部を本締めしたら作業完了です🎉
2人がかりだったのと過去に一度やっていたこともあって割とすんなりやり切ることが出来ました(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+

時間にも余裕があったのであと少しだけテコ入れしていきますが…その模様はまた次回(笑)

86のサスペンション交換・ショックアブソーバー交換・素人作業・勝手にカスタム・勝手にチューニングに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

オマケ
最近ウイスキー克服の為ハイボール缶を買って試飲しているのですが…流石は驚安製これは中々に🤪

そんな私におすすめのウイスキーあったらチラッと教えて下さいませ(⁠◡⁠ ⁠ω⁠ ⁠◡⁠)

トヨタ 86 ZN6140,356件 のカスタム事例をチェックする

86のカスタム事例

86 ZN6

86 ZN6

2月9日大阪メッセ帰りに弁天埠頭いってきました!初めてでしたがすごく映えますね次は夜に行きたい!一緒に並べてくださる方のコメントまってます🙂‍↕️🙂‍↕️

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/02/12 15:15
86 ZN6

86 ZN6

リアタイヤが溝なくなってきてたのでベランダに放置してたタイヤをリアだけ取り付けました。色違うけど全く同じサイズのホイールなので何でもいいかと取り付け。2年...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/02/12 12:54
86 ZN6

86 ZN6

デフ慣らしで

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/02/12 12:47
86 ZN6

86 ZN6

みなさんこんにちは朝忙しくて投稿出来んかったのに写真はしっかり撮ってるw昨日までモデリスタのフェンダーガーニッシュだったのが前期純正に変わっていい感じw前...

  • thumb_up 105
  • comment 0
2025/02/12 12:25
86 ZN6

86 ZN6

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/02/12 09:15
86 ZN6

86 ZN6

皆様、おはようございます😃静岡は曇り☁️今日は天気イマイチになりそうです🌂休み明けの水曜日ですが無理なくお仕事頑張りましょう💪本日も安全運転で宜しくお願い...

  • thumb_up 163
  • comment 6
2025/02/12 08:21
86 ZN6

86 ZN6

朝日の逆光でカッコよく輝いてたので会社帰りに📷

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/02/12 08:18
86 ZN6

86 ZN6

いつのまにやら更新されとりましたがな9月はチェックしてなかったさらに土曜日ですよ

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/02/11 23:18

おすすめ記事