その他の燃料系統異常・DIY・新規プロジェクト始動に関するカスタム事例
2024年01月07日 09時31分
キャブ清掃し、チョークを外せず屋外で組み直した😞
この図を見ながらコックにホースを繋いだが。
コックまでは来てる燃料がキャブに落ちない。
やはり燃料がネックか。
スズキの負圧コックは故障がつきものらしいからね。
マイナー車だからパーツリスト、整備書を合わせて1000円以内で整えたし負圧コックも調達した。
ま、とはいえ今回はあんまし予算かけれないのだが😪
2024年01月07日 09時31分
キャブ清掃し、チョークを外せず屋外で組み直した😞
この図を見ながらコックにホースを繋いだが。
コックまでは来てる燃料がキャブに落ちない。
やはり燃料がネックか。
スズキの負圧コックは故障がつきものらしいからね。
マイナー車だからパーツリスト、整備書を合わせて1000円以内で整えたし負圧コックも調達した。
ま、とはいえ今回はあんまし予算かけれないのだが😪
ミラー調達。会社の福利厚生でもらったポイントで。標準はグリーンだが、コナはホワイト。似たやつでいいや😪グリップもスズキは細いが黒だからなんしか探しやすい。...
組み込み🔧今回も前後とも3.00ー10にすることにした。オシメちゃんに配慮したわけぢゃないけどDUNLOPRUNSCOOT(D307)バルブ位置よし😏チュ...