TT クーペのカズさんが投稿したカスタム事例
2021年12月26日 20時54分
海外で仕事してたけど、コロナの影響で日本に待機。 昔、親父に購入して放置状態だったこのイース君をゆっくり直して楽しんでます。 皆さんの車、参考にさせて貰います😁…どうぞ、宜しくお願いします。
今日はここ岡山も氷点下に近い寒さ😰
しかし、一度修理から直った車も、あれからチェックランプ再点灯があり、エラーコード0171の内容で確認してプラグとダイレクトイグニッションコイルに狙いを定め交換する事に。
(エア…吸い込み無し。チャコールキャニスターは掃除😅)
本当は純正が安心何でしょうが、Amazonで社外の一番安い(1万円内)ダイレクトイグニッションコイルをチョイス(一応色々下調べ済み😁)
結果は全く問題無し👍
暫くは経過観察ですが、吹け上がりも良くなりました!
最後に、頼んでおいた汎用リアディフェンサーなる物の取り付け。(途中写真は取り忘れ😭)
勿論汎用品は覚悟してたけど、front側がマフラー干渉😰
実家じゃないので、加工道具もない為苦労したけど、front側を切断して取り付け。
上手く取り付け出来たかも😅(自己満足)
今年の作業はこれで終わり。
来年はブレーキ系に足回り…お金を貯めないと💦