アルトワークスの市民救命士・AED・いざと言う時のために・アルトワークス・J west36teamに関するカスタム事例
2024年07月31日 19時38分
フォロワーの皆様、何時もいいね頂きます皆様に元気を頂き、日々の活力に繋がっております事、感謝しております🙇♂️ オヤジの私の楽しみは、相棒のWORKSと如何に楽しい日々を過ごすかと言う事で、2016年購入時よりDANDY WORKSをコンセプトに仕上げており、現在進行形になりますので、どうぞ今後共宜しくお願い致します🙇♂️ 車歴💫S13K's → NAロードスター → アリストS300 → オデッセイ3.0VTEC → ①36s WORKS+②ソリオ37s
お疲れ様です。
何時も見て頂きありがとう御座います🙇♂️♬
本日は会社組合の紹介より、市民救命士講習を受けて来ました。
阪神淡路大震災を、長男が生後4日に神戸で経験した時から感じていたのですが、近年の各地災害・熱中症含め、様々な傷病者を目の前にした時に自ら助けてあげれたらと思ってました救命士。
数ヶ月前から予約してた市民救命士講習、胸骨圧迫筆頭に受けて来ました。
人工呼吸
AEDの使い方もしっかり学ばせて頂きました💓
本日の普通救命士講習を受け、近日中に上級コース・救急インストラクター講習迄、仕事を調整しながら取得して行きます。
ツーリング・オフ会中🚗でも、何があるか分からないので、その時に少しでもお役に立てればと… 良い機会でした。
毎日暑い☀️日が続いておりますので、熱中症🥵には十分お気をつけて下さいね。本日も最後まで見て頂きありがとう御座いました🙇♂️