フェアレディZの旧車・メカチューン・L型に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZの旧車・メカチューン・L型に関するカスタム事例

フェアレディZの旧車・メカチューン・L型に関するカスタム事例

2024年02月18日 17時53分

こんどーのプロフィール画像
こんどー日産 フェアレディZ S30型

こんどー@S30Zです。よろしくおながいします。 20歳の頃に買ったZ。今年で35年目っす! 日産旧車以外の車には疎くて話題について行けないので基本的にフォロー&フォローバックはS30 L型 日産旧車のいずれかに乗っている方とさせてください( ´ ▽ ` )ノ

フェアレディZの旧車・メカチューン・L型に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

というわけで下回りのシャシブラとチッピング塗装をしたのでウエタコストレートを装着しました。

いい加減マニホールドガスケット換えろよ>俺w
純正の鉛みたいなガスケット。綺麗に剥がれると長持ちするので、ついつい再利用しちゃいます笑

自作のヒートプレート、ちとデカ目だったね。大きいほうが効果はあるけど、せっかくのタコ足も眺めたいから少し小さく再加工するかも。。

フェアレディZの旧車・メカチューン・L型に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今後のエンジンチューンを見据えての48等長なので各所クリアランスが狭めです。先日のキャッチタンクとのクリアランスも実際に装着してみたら5ミリ程度でした。これは面研量によっては当たっちゃうかもねぇ。エンジン積み替えて当たっちゃうようならキャッチタンクを加工するだね。

あっ!ちなみに私、バンテージは巻かない派です。もちろんヒートプレートは、しっかり付けての話ですけど。。。

フェアレディZの旧車・メカチューン・L型に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

50パイ用のニスモ東名タイプのマニはガチ当たりで付かなかったけど、45用のは少し削ったら大丈夫そうな感じでした。

ちなみに話は飛びますがWEBERのベンチュリー固定ボルトにはワイヤーロック用の穴があいてます。SOLEXはロックナットですが大昔、振動で脱落したことがあって、やはりワイヤーでロックしてあると安心感あるなぁって思います。

フェアレディZの旧車・メカチューン・L型に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

これだけ空いてれば大丈夫でしょう👍

フェアレディZの旧車・メカチューン・L型に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

古〜い柿本から仕様変更しました。腹下のメンバー類を絶妙にかわしてて良い感じでした。これで床下からのゴツゴツ音から解放されそうです😁

フェアレディZの旧車・メカチューン・L型に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

出口の調整は微妙なところもありましたが小加工で概ねオッケーでした😅まあ車体側の問題かもね。とりあえず無事に付きました👍

すぐにでも走り出したいけど前周りがバラバラなので早く仕上げなきゃ〜〜❗️

これでモチベ上がったので、あとは気合いで鈑金塗装頑張るのみです😁

日産 フェアレディZ S30型9,148件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

こんにちは!先日もko!さんに絶賛お手伝いを頂き…もといほぼやって頂き…フロントパイプandマフラーを交換しました😇HKSのフルデュアルマフラーなる物で、...

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/05/15 10:14
フェアレディZ PGZ31

フェアレディZ PGZ31

柿本の砲弾がデカすぎなので、ぶった斬ってデュアルにしてみました🫶

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/05/15 08:02
フェアレディZ CZ32

フェアレディZ CZ32

お疲れ様です♪マフラー百科と言うテーマなのでフォロワーさん達の後ろ姿も勝手ですが載っけちゃいます😆らっくさんの過去画像です😆お会いした頃から低空飛行スタイ...

  • thumb_up 122
  • comment 3
2025/05/15 02:48
フェアレディZ S130型

フェアレディZ S130型

皆さん★こんばんはーお疲れ様です✋😄😁。まだまだこのS130Zの方は…まだエンジンブローからの修理がまだ終わってませんので…過去画像での投稿です😅🫡。エン...

  • thumb_up 140
  • comment 4
2025/05/15 01:33
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

この流線型ボディほんますこ

  • thumb_up 164
  • comment 1
2025/05/14 21:02
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

5月4日の朝宿を出て前の日に沢山人がいたからスルーしてたスポットへ😁やはり誰も居ない(笑)平戸大橋と記念に1枚😆次は故郷佐賀県へ🚗西九州道😱ETCレーン4...

  • thumb_up 148
  • comment 15
2025/05/14 21:01
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

どうも。最近コイツに乗らないのは車高が低過ぎるせいだろう自分で下げたのだがやりすぎだ不便極まりない何事もやり過ぎはよくない少しだけ車高を上げよう😆

  • thumb_up 191
  • comment 10
2025/05/14 19:24
フェアレディZ S130型

フェアレディZ S130型

いつでもすぐ走れます!走りたい!週末は雨みたいですが、、、梅雨までにもう一回ツーリングしたい、、、と今週は考えながら今日は仕事暇やったのでボンネットの棒作...

  • thumb_up 101
  • comment 9
2025/05/14 19:20

おすすめ記事