BRZのローガン・猫ちゃん・地震災害に遭われた方々にお見舞い申し上げます・食うチューン・ジャパン峠プロジェクトに関するカスタム事例
2024年01月21日 01時21分
現在、スバルの親子になっています( ̄▽ ̄;) MR2バカから、にわかスバリストとなり10年くらい。 車以外の趣味嗜好の話も好きですので、色んな事をお話したいです。 まんべんなく巡回したいので、チーム関係メインの、後は話が弾む方でやり取りしたいですm(__)m
皆さんこんばんは。
いつもいいねやコメントありがとうございます。
今回こそは!で、長楽寺さんの駐車場もフル砂利以外も空いていたので、ここに停めました。
つらい線引きならぬ、石が入っていますが、BRZでも大丈夫。
それが分かったのは収穫。
読経の前に、きなこの写真を持っていたので、住職さんが、使われます?と言ってくださったので、祭壇に置いていただけました。
はい、きなこの葬儀でお寺に行っていました。
3日はお参りだけで行ったばかりなのになぁ。
きなこはコーヒーの香りを嗅ぐだけで嫌がる→じゃあ紅茶なら好きなの?
ということで、今回はアイスティーを出してもらいました。
葬儀までの間、呆然としてペットのおやつコーナーを徘徊し、これだけのモノを買っていました。
カインズホームとピアゴの2件にいくら払ったか分からないくらいに。
もちろん、元祖こむぎ、マーブル、いろはの分は取り分けましたが、きなこに、天国にいる子にも渡してねで入れたモノもかなり。
おもちゃのアースジェットのパタパタと、ゴ◯ジェットのパタパタ、ボーッとしていたので、きなこにゴキ◯ェットの方を納棺し、アースジェットはいろはのいいオモチャになってます。
単にお寺に眠る子らに、おやつのお供えとして運び込んでるんだ~になれたらいいんですけどね…
7ヶ月ぶり4度目の出没です。
甲子園じゃないんだから…
言わずもがなで、きなこと副葬品が入ってます。
呆然と眠ったようなお顔になるよう、頻繁にお顔のマッサージもしていたので、眠ってるようなお顔のきなこになりました。
精進落としは、こまちの時からラーメンになっています。
今回はお寺に近い、ラーメン福。
昔はもっとモヤシ山盛りだったけど、こうして撮ると、標高下がったなぁ。
たまにここを二郎系と間違える人もいて、入りながら、麺カタ、野菜マシマシ!と大声で言いながら、わたしの隣に座ったのだけども、ラーメンブバーになりかけました。
お願い…
席についてから、静かに言ってもらえない?
味濃いめ!も、このラーメンタレでセルフなの。
あとはラーメンか、特製ラーメン
、それの普通盛りか大盛りと餃子、ご飯、アルコール類しかないからね…
ホント思わず、分からないようにどんな人か見ちゃったよ。
ここの復帰が遅れたのは、単にこのところのツケが仕事に左右されて、クライアントからめちゃくちゃ怒られたのもあったけど、更に追い討ち。
まずはこむこむからインフルエンザA型と言われました。
お次は、発熱なしのあとはフルコースの症状でわたし。
LINEとか送って下さった方もいたけれど、文字がユラユラしてるのよ。
ああ、返信しなくては!と思っても、思考回路が止まってるのよ、元からとは言え。
あまりの辛さに、家来るドクターという往診で診てもらいました。
往診の分、負担額は増えるけど、フーフーしながら順番待ちしなくてもいいのは大きい。
割とおすすめします。
そういえば、今年のこむこむは、ジャパン峠プロジェクトの東海制覇もどきを目指すそうな。
安房峠のステッカー欲しかったら、雪がない時しか行けないよ?と言ったけどね………